いよいよ旅のメインイベント・ウユニ塩湖に到着です
ここまで長かった…

列車の墓場
使われなくなった列車が放置されています
この荒廃感、素敵🌸
はしゃいで列車の上に2回上りました
もちろん梯子なんて付いていないので、上るのはいいけど降りるのは難しい
危ないところは底が抜けるらしいので注意が必要です
ここで はしゃぎすぎて、夜に痛い目にあうことに…

塩の精製所
中でおじさんが作業の様子を見せてくれようとするので期待しましたが、ビニール袋に火で封をするところを見せてくれました
それじゃない感。
ここで売っているお塩はここでしか購入出来ないらしく、1つだけ購入しました
4つで1ドルらしいので、25セント
本日の宿泊は塩のホテル
ウユニ塩湖には現在、3つの塩で出来たホテルがあります

熊のオブジェ
他にもスノーマンやらサンタさんやら色々ありました
中は同じ作りで迷いやすいので目印にしてたら、同じオブジェがいっぱいあって、結局迷うはめに

遊技場
卓球台もありました
夜は誰か遊んでいるのでしょうか?

談話室みたいなの

お部屋
どこにも凭れられない、気軽に物を置けない等、不便なことだらけ
話の種に一泊、で十分だと思います
そしていよいよウユニ塩湖の鏡張り‼
お天気最高でキレイに映ってました✨



普段は自分の写真は撮らないけど、ここではバシャバシャ撮りまくり
自分で言うことではないですが、ただ歩いているのが絵になること!

乾いた塩の地面も、全面真っ白でとてもキレイでした
ただ天気が良いとサングラスと日焼け止めは必須‼‼
サングラス無しでは5分もちません
日焼け止めを何度も塗り直して、日光にさらさないように気を付けていてもけっこう焼けてしまいました…
そしてこの日の夜、様々な悪条件が重なり再び高山病に…
①ウユニ塩湖ではしゃぎすぎ
②寝不足
③蓄積した旅の疲れ
④塩のホテルのシャワーのお湯が途中でほぼ水になった+すきま風で極寒
息苦しいのはずっと感じていましたが、クスコ以来の頭痛と吐き気、寒気がぶり返してきたので、今回は大人しく酸素ボンベを吸うことに
するとたった5分で、一気に通常の状態に‼
一瞬風邪かもと思っていたので、この場は高山病で良かったです
(高山病は低地に行くor酸素で治るの)
酸素ってありがたい‼
ここまで長かった…

列車の墓場
使われなくなった列車が放置されています
この荒廃感、素敵🌸
はしゃいで列車の上に2回上りました
もちろん梯子なんて付いていないので、上るのはいいけど降りるのは難しい
危ないところは底が抜けるらしいので注意が必要です
ここで はしゃぎすぎて、夜に痛い目にあうことに…

塩の精製所
中でおじさんが作業の様子を見せてくれようとするので期待しましたが、ビニール袋に火で封をするところを見せてくれました
それじゃない感。
ここで売っているお塩はここでしか購入出来ないらしく、1つだけ購入しました
4つで1ドルらしいので、25セント
本日の宿泊は塩のホテル
ウユニ塩湖には現在、3つの塩で出来たホテルがあります

熊のオブジェ
他にもスノーマンやらサンタさんやら色々ありました
中は同じ作りで迷いやすいので目印にしてたら、同じオブジェがいっぱいあって、結局迷うはめに

遊技場
卓球台もありました
夜は誰か遊んでいるのでしょうか?

談話室みたいなの

お部屋
どこにも凭れられない、気軽に物を置けない等、不便なことだらけ
話の種に一泊、で十分だと思います
そしていよいよウユニ塩湖の鏡張り‼
お天気最高でキレイに映ってました✨



普段は自分の写真は撮らないけど、ここではバシャバシャ撮りまくり
自分で言うことではないですが、ただ歩いているのが絵になること!

乾いた塩の地面も、全面真っ白でとてもキレイでした
ただ天気が良いとサングラスと日焼け止めは必須‼‼
サングラス無しでは5分もちません
日焼け止めを何度も塗り直して、日光にさらさないように気を付けていてもけっこう焼けてしまいました…
そしてこの日の夜、様々な悪条件が重なり再び高山病に…
①ウユニ塩湖ではしゃぎすぎ
②寝不足
③蓄積した旅の疲れ
④塩のホテルのシャワーのお湯が途中でほぼ水になった+すきま風で極寒
息苦しいのはずっと感じていましたが、クスコ以来の頭痛と吐き気、寒気がぶり返してきたので、今回は大人しく酸素ボンベを吸うことに
するとたった5分で、一気に通常の状態に‼
一瞬風邪かもと思っていたので、この場は高山病で良かったです
(高山病は低地に行くor酸素で治るの)
酸素ってありがたい‼