春に買った洗濯機がエラーを何回も出してまして悲しい

修理に来てもらいました悲しい

 

 

エラーコードは C09

なんかね蓋が開かなくなっちゃうんですよ

ロックがかかってしまう・・・

洗濯は終わってるっぽいんだけどなぁ

 

 

買ってすぐにエラーが出てたんですけど

あぁ、蓋の閉め方がよくなかったのかな?とか

(そんなバーン!とは閉めてないから関係ない?汗

洗濯物入れすぎとか関係あるのかしら?と量を減らしてみたり

(パッツンパッツンには入れてないけどなぁ汗

毎回エラーが出るわけではなかったので騙し騙し使ってました真顔イケるイケる

 

でも数か月で10回はエラーが出るし

そのたびにロック解除する手間があったので

イヤイヤながら修理の手配をすることにゲロー

(人が家にあがるのが極端にイヤなもんで)

 

ネットで調べてたら同じエラーが出てる人が結構いて

修理はパパっと済むこと書いてたんで良かった~と思ってたんですが

 

結果は1時間以上の大修理

 

修理の人が来てるときにはエラーコードが出なくて

見込み修理ってことで

ロックがかかる所の部品交換と

基盤を新しいのにまるっと交換してもらいましたグッド!

 

これでエラー出なくなるといいなねービートウォッシュちゃんファイト!

 

 

 

 

 

ズボラな私向け

手入れが楽ちんなものはやっぱりいい笑い泣き

日立 全自動洗濯機 12kg BW-X120H W ホワイト インバーター ビートウォッシュ 液体洗剤・柔軟剤自動投入

 

日立 全自動洗濯機 12kg BW-X120H W ホワイト インバーター ビートウォッシュ 液体洗剤・柔軟剤自動投入

 

日立 全自動洗濯機 12kg BW-X120H W ホワイト インバーター ビートウォッシュ 液体洗剤・柔軟剤自動投入

 

 

今日1日を振り返ろう

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する