伊吹山 | koyasu的な暮らし

koyasu的な暮らし

山で過ごす時間が大好きな
へたれボーダーもやしハイカーのマイペースなブログ

※7月中旬の山行

 海の日連休のとき

 

 

 

 

 

 

 

0717sun.伊吹山

6:29登山口-7:04一合目-8:17三合目-8:45五合目-10:15山頂11:58-13:28五合目-15:26登山口

 

 

 

前日は移動日車

 

前の日の朝に自宅を出発して

登山口へゆっくり移動。

もちろん下道。

和田宿ステーションで

ちょい早めの昼ご飯して

お風呂は岐阜可児の日帰り温泉へ寄った。

16時半くらい

その後にどこか忘れちゃったけど

スーパーで夕飯などを買って‥

登山口近くの駐車場へ着いたのが

何時だ?正確には覚えてないけど

多分21時くらいには着いたのかな。

そこで前夜泊させてもらいました。

着いた時には他に誰もいなかったが

後にちょこちょこと。

まだ満車ではなかったけど朝になると

けっこう車が増えていました。

 

今回お世話になった駐車場。駐車場料金は300円

 

登山口。入山協力金が300円

 

歩き始めて約35分1合目へ着いた。

後ろのお店の幟、

からあげ~がフランクフルト~が

気になって仕方なかった。(^ⅿ^)

帰り通った時には多くの方がカキ氷を食べていたな。

 

草原ちっくな道スキー場跡地をあがって行く。

これがしばらく4合目まで続きました。

 

2合目過ぎて。雲あるけど琵琶湖を見渡せた。

 

ユウスゲが群生していた3合目。柵の中

柵の中は歩けるようになっていて

ユウスゲの他にも何種類か花が咲いていて

私は入らなかったけど、

帰りにぱぐきっつぁんが入っていました。

 

4合目から5合目へ向かう道は

なんとなく好きな雰囲気があって

あら♪いい感じ~

 

だったけれど、ドンッ

ちょい後からあがって来ていた

4~5人女パーティが

マジで、うるせーうるせー超うるせー

すぐ後ろでないのにもかかわらず

ホントうるさかったなー!しかも歌ってて。

歌うのも別にいいと思うけれど、

他にも歩いてる人がいるのだから

そういう時には考えろよ

ちょっと声のトーンをさげてくれ

臨機応変でいけよって思ってしまったし

歌がうまいへたではなくて

自分らにはやっぱ雑音に感じてしまったかな。

この先5合目で解放されたけど。ふ~

 

5合目

 

避難小屋(6合目)

 

 

5合目からはつづら折れになって

たんたんとした感じであがって行く。

それにプラスして

暑さにも負けないように。

南斜面だから余計、暑さが

もろにくるね。

今日もなかなか暑かったけど、

もっと天気がいいと

カンカン照りでさらに暑そうで

ホント修行だわね。

 

8合目付近は岩もゴロゴロしていて

勾配がいちばんきついところ。

だけど稜線がだいぶ近づいてきた。

 

8合目はいって20分くらいすると

ドライブウェイ方面の道とついに合流~

9合目かね?!

 

思わず、わ~♪ってなる。素敵だなー

 

その先さらに、わ~♪ってなる。店があるー

 

山頂にこんなにお店があったなんてビックリマーク

全然覚えてないな~

 

 

 

もう見てるだけでわくわくしちゃって

ホント楽しすぎー。(^ⅿ^)

店も気になってしょうがないところだけど‥

とりあえず山頂写真を撮らねば。

ぶーぶー

 

日本武尊さまお久しぶりです。

 

約12年ぶりの伊吹山でした。クラッカー

また来れて本当嬉しいねー。

どうもありがとうございます。

山頂部は沢山の人がいたけど、

広~~いのでわさわさ感みたいのは

感じることなく、

適地をみつけゆっくりと

昼休憩することができました。

 

前日にスーパーで買ってきたものいろいろで昼ご飯。

この辺で休んで今日もだいぶゆっくり。

上は暑くもなく適度に風があって

居心地がとてもよかったよ。音譜

 

 

往路を戻って下山。

 

 

 

 

下山後はお風呂はいって

オークワで買い物して

道の駅月見の里南濃で岐阜県海津市

車内泊させてもらいました。

 

 

最終日は道の駅月見の里南濃を

5時半くらに出発して

ちょい観光したりしながら帰りました。

群馬に戻ったところで

安中の恵みの湯で日帰り入浴

そして無事帰宅。

 

 

 

山歩きは1日だけだったけど

楽しかった楽しかったにっこり