みなさん、こんにちは✨😊
オンライン手ごねパン教室
癒しパンクリエイター あづみんです❗️


本日のランチプレート

・ブルーベリーとレモンのうずまき食パン

・ウィークエンドシトロン

・生ハムサラダ

・エビとブロッコリーのサラダ

・めだま焼きとブロックベーコン、ミニトマト

・じゃがいものポタージュ

・みかんゼリー


今日は昨日のブルーベリーとレモンのうずまき食パンを食べました🥰


うずまき回数や色味は気になっていたのですが、パウダー加減がちょうどよく、味のバランスはとてもよかったです💕


特におかずと一緒にランチプレートにするなら、これ以上味が濃いとかえって邪魔になるだろうから、


ベリー系は特に、パウダー量控えめの方が食事パンにしやすいなと思いました。





さて、今日は、小学校の頃のお話。


今日はたまたま話をしていたら、小学校の頃の委員会活動の話になりました😊


ちなみに私は放送委員会がすごく楽しかった❗️

給食を放送室で食べれるのもなんとなく特別感があって嬉しかったし、


給食の献立についての放送を読むのが好きでした。


献立の説明は大人向けっぽい文もあり、漢字も多く、説明口調で難しいので、読むのが大変なのです。文量も多くて、普段使わない、栄養素などの用語が入っていたから、小学生にとってはスラスラ読むことはそれなりのハードルでした。


だから、原稿をスラスラ読むために、何度かつっかえないように練習してから本番に読んでいたものです。


教師として、放送委員会で指導していた時は、給食の献立のところだけ、読みにこさせて合格してから放送させていた時もありました。


とにかく、小学校の委員会活動では、放送委員会が楽しかったのを、よく覚えています。




そして、新聞を書くのも好きでした。

この間、コラボライブをやってくださった方が、昔新聞を書くのが好きだったと言っていました✨


そういえば私も好きだったなと思いました😊


小学校では、よく授業の一環で新聞を書くことがありますよね。


私が好きだったのは、夏休みのまとめ新聞みたいなやつだったかな❓


歴史新聞とか環境新聞とか、社会系のじゃなくて、修学旅行新聞とか夏休み新聞とか、自分の体験や発見をまとめる系が好きでした。


新聞を書くというのは、楽な授業のように見えて、実は要素がたくさんあるから、個人差が激しく出てしまう。


文字の大きさや写真や絵の位置、内容のまとめ方、見出しの言葉、色使いや文章力、レイアウト、、、。自分のいろいろな学びや能力を総動員してまとめる作業なので、その人の能力がいろいろ反映されることになる。


でも、だからこそ、私は好きだったし、楽しかった。自分なりのデザインや書き方を工夫するのが好きだった。


そして、書くことや絵を書くこと、音楽が好きで、作文や感想文では賞によく入っていたし、絵も賞をもらっていたし、音楽は選抜合唱とかやってました。


芸術系やデザイン、作り出すことが好きでした。


ここまで書いて、なんだ自慢かよって思ったあなた、あなたの好きなことなんてどうでもいいよと思ったあなた、そうではありません。


なんだかんだ、自分の強みや好きなことって、小学校の頃から自然とやっていて苦にならないことや、賞に入っていたこと、褒められたこと、楽しかったことと繋がっているなぁという気づきをシェアしたかったんです😌




私は発信が大好きです。

文を書くのも、話すのも、デザインも好きです。


投稿や動画のコンテンツを作ったり、レシピやメニュー考えたり、商品内容考えたり、アイディア出して企画考えたり、、、


そういうことが今は楽しくてたまらなくて、寝なくても大丈夫な人になりたいくらいです。

自分の頭の中にある、アイディアを形にして世に出す過程が好きです。


結果の反応は正直どっちでもよくて、頭の中を形にするところが、今はすごく楽しいです。


こうした今の自分の強みや好きのもとになっているのは、小学校の時に好きだったこと、楽しかったこと、褒められたことからきているなぁと、今日は思ったわけです。


あと、付け足すなら、時間とお金をかけてきたものも、教えられるレベルになっているものがいくつかあるので、自分の強みになっています。




もし、あなたが、

◎好きなことがわからない

◎自分には強みなんてない

◎あの人は輝いて見えるのに私はなんでこうなんだろう


こんな風に思ってしまうことがあるとしたら、

自分の小さかった頃のことを思い出してみてください。


・あなたは、小さい頃何が好きでしたか❓

・あなたは小さい頃、何が楽しかったですか❓

・あなたが小さい頃、褒められたことは何でしたか❓

・あなたが時間やお金をかけてきたものは何ですか❓


この答えで出てきたものの中に、あなたの強みや好きが隠れているはずです。


見つかったらそれを大切にして、それをする時間をしっかりとって継続していくといいかもしれませんね☺️


それが仕事に繋がるかどうかはわからないけれど、大切にすることで、きっと自分をより愛せるようになり、毎日が楽しくなったり、幸せをたくさん感じられたり、すると思いますよ☺️


私は大好きな発信活動と、大好きなクリエイティブ作りを、これからもたくさんやっていこうと思っています。


あなたは自分のどんな強みを大切にしていきますか❓よかったらコメントやメッセージで教えてくださいね☺️


あらあら、こんな時間になってしまいました。

早くお風呂に入って寝ないと、明日の朝活、起きられなくなっちゃいます。


それでは、おやすみなさい。





今日も読んでくださり、

ありがとうございます。

いつもありがとうございます😊

 

一緒にパンを作ってみたいという方はぜひ、公式ラインにご登録お願いします😊

 

パン作りを始める人のための5大特典が欲しい方は

こちらの公式LINEにご登録いただき

【プレゼント】とメッセージされてくださいお願い

 
■ライン登録で5大特典プレゼント❗️・基本の丸パンレシピ・ふわふわクリームパンレシピ・バラの形のハムチーズロールレシピ・これだけ揃えれば大丈夫なパン作りの道具の動画・これだけ揃えれば大丈夫なパン作りの材料の動画

 

友だち追加

アップこちらからご登録アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

癒しパンクリエイター

あづみん

 

Instagram / Youtubeチャンネル / 公式LINE