✨ごろっとおいもパン✨


パンを作ってみたいあなたへ


秋のパンの投稿を見ると、「うわーっ❗️美味しそう✨私も作ってみた〜い❗️」ってなりますよね。


でも、同時に出てくるのが、あんな素敵なパン、私にできるかな❓作れるわけないじゃん、あの人だから作れるんだよ。といった頭の中のささやき。


大丈夫❗️パン作り始める人や始めたての人はだいたいの人がそうだと思います。


でも実は、その声って本当❓って疑ってみることが大事。だいたいは「知らない」だけなんです。知らないから不安なだけ。


だから、作らなくても、まずは作り方を見てみる、動画を見てみる、材料を調べて買ってみる。そうすると不安が1つずつ消えていきます。


もし、何もしなければ、ずっと秋のパンは作れないまま、人のを眺めるだけで終わってしまいます。


でも、もし1つ1つ不安なことを少しずつ行動して解消したら、ものっすごく美味しい秋のパンが作れるかもしれない、インスタ映えする写真も撮れて、お友達にあげたら喜んでもらえるかもしれません。


だから、まずは、作ってみたいと思ったパンがあったら、今すぐ調べてみましょう。作り方を調べて、材料を買ってみましょう。


作るのはやる気が出た時、時間が空いたときでいいんです。


秋はたくさんの美味しそうなパンの写真がアップされています。作りたいパンもいっぱい出てくるし、作りたい気持ちも膨らんでくる❗️そんな時がチャンス✨


えいやっと作ってみましょう✨えいやっとパン教室に申し込みたい方は、プロフィール欄のリンクから公式ラインにご登録お願いします😊もうすぐ10月、11月のレッスンのご案内をします。


ちなみにこのごろっとおいもパンは、中に芋あんをくるんで2つあみ成形にして、上にさつまいもの甘露煮を刺しました。秋らしくておいしいパンになりました😊



①材料を混ぜる


②一次発酵

(2分割してボウルの違いによる発酵具合を見てみました。)


③ガス抜きをして6分割し、丸め直しをしてベンチタイム。


④さつまいもあんを入れて2つ編み成形する。


⑤さつまいもの甘露煮を刺す。


⑥二次発酵させて、卵を塗る。


⑦焼いて出来上がり。


パン教室の案内など、情報が欲しい方はぜひ公式ラインにご登録ください。


パン作りを始める人のための5大特典が欲しい方は

こちらの公式LINEにご登録いただき

【プレゼント】とメッセージされてくださいお願い

5大特典

・これさえ揃えれば大丈夫❗️パン作りの道具動画

・これさえ買えば大丈夫❗️パン作りの材料動画

・基本の丸パンレシピ

・ふわふわクリームパンレシピ

・バラの形のハムチーズロール

 

友だち追加

アップこちらからご登録アップ

 

 


癒しパンクリエイター

あづみん


Instagram / Youtubeチャンネル / 公式LINE / Twitter