今朝、ダーさんよりぶっ飛ぶ様なショッキングな報告がありました。
そろそろ固定資産税を支払う季節。
固定資産税は1月1日の時点で所有している土地、家屋(あと有形償却資産)に対して計算される様で、昨年末に土地を購入した我が家は、今年その新たな資産の税金も払うわけで…。
まぁそれは仕方ないと言うか義務ですからね。
で、通知が来た訳ですよ。
昨年末に日割りで新たな土地の税金を契約時に売主さんにお支払いした時に、なんとなくの金額は把握していたので、それもまぁ納得だったのに、その通知に記載されてた額はその3~4倍の額だった訳で…。(てか、話し口調が「北の国から」の純になってるな。)
なぜかってーと、1月の時点で更地だったんだよー

更地は税金高いのは知ってたけど、まさかのまさか…。
このタイミングでなんて…。
ダーさんも慌ててネットで色々調べた様ですが、建設計画あったとしても回避出来ないそう

マジか…。
その金額あったら何買える?とか考えちゃったよ。
ダーさんに「嫌だ、払いたくない!どーにかならんのか?」と駄々こねちゃったよ…(意味ないけど)
けど、どーにもならないそうで
撃沈。

不動産屋もどこも教えてくれなかった。
税金のプロじゃないからね。知らないのは仕方ないんだけど…。
お金も意識もぶっ飛ぶ様な今朝の出来事でした。
これから土地をご購入予定の方、お気をつけあそばせ
