7月中旬の引越しに向けて、

そろそろ家具達をどうするかも現在検討中。


今までの家ではダイニングテーブルを置かず、

ソファー+ローテーブルで、食事をするときは地べた族!

(床にクッションを置いて、そこに座って食事をしていました)


新居では、リビングダイニングがそんなに広くないので、

ソファーダイニングにすることに。


けど、まだまだソファーダイニングが定着しておらず、

商品自体そんなに数が多くない。


我が家の希望としては6人が座れる広めのテーブル(w1500×d800×h670)。

ソファーで使用するため高さは通常のダイニングテーブルより低め。


ソファーは当初L字を考えていたけど、場所取るって事で2~3シータのソファと、1シータのチェア+子供達のチェアに決め、ソファーは通常のソファーより高めの座面高420のものを探した。


ところが座面高420mmのソファーもなかなかない。

食事をするのであまり沈んでも良くないし、かといってくつろげないのも嫌...。


で、見つけたのがコチラ↓



unicoのFUNEATというシリーズのライトアーム!

(アーム部分を背もたれにしてTV見ても良いしね~♪)

定番カラーで取り急ぎ納品してもらい、子供達がまだ小さいから汚しても洗い替え出来るように、追加で受注カラーの替えカバーも購入。

※受注カラーは納品まで3.5~4ヶ月ほどかかるらしい


コチラ↓のソファーも魅力的だったんだけど...



CHELSEA SOFA(チェルシーソファ) 2P

※by CRASH GATE


これ買って、牛乳こぼしたりした日にゃ...もぅ...。


やっぱり洗い替え大切!

子供達が大きくなったら、気にせず好きな家具買おう!!

(でも、unicoのソファー気に入ってるけどね。)


ってな訳で、とりあえずソファー購入完了。


ダイニングテーブルは探したけど気に入ったものが見つからず、

とうとうオーダーすることにしました。

今回お願いしたのはMuku-mo さん。

現在図面作成中&天板を探していただいている最中。

納品は引越し後になるかな~。


どんなダイニングになるのか楽しみ。

今回はソファーはスチールの脚でテーブルもアイアンの脚。

ブラックで色合わせしているので、ちょっと良い感じになるんじゃないかと...にひひ

ぐふふふふっ。