せっかちな私は、予定日まであと76日もあるのだが…
既にベビーカー&チャイルドシート
、Baby布団その他諸々ほぼ購入済み。
ダーさんには「気が早いな~」と言われつつも、
病院でもらった冊子には30週くらいまでには準備をしておくことがBESTと。
確かにベビーカーは早かったかな?と思ったけど、
どうせ買うモノは決まってたし、
チャイルドシートは退院時に必須だったし。。。
でも、おむつっていつ頃買っておくのが良いのだろうか?
サイズはもちろん新生児用だよね。
退院したら即使うものだし…
でも、今買うとまたダーさんに「早いよ~」って言われそうだし。
皆さんはどうしてましたか?