とうとう、、、
手を出してしまった刺繍
刺繍って、もっとおばさんくさいものかと思ってたら、
デザインとかかな~りシンプルでおしゃれなものとかあるんだね…知らんかったよ…
図書館で初心者用の刺繍の本や、おしゃれなパターンが載ってる本を借りて、いざ手芸屋さんへ
はっきり言って、何が必要なのかすらわからない
で、お店の人に「初心者で、全く解らないんですけど…」
と言うと、親切にあれやこれやと教えてくれた
しかも「また解らない事があったら聞いてね~」なんて事も言ってくれて
早速帰って、買った物を広げて、本も広げて…。
チクチク縫う事3時間あまり…。(あっと言う間の時間だった)
長い時間固まったままの身体がめきめき言う痛い…。
でも、最初の作品にしては上出来じゃないの
と自画自賛して、彼にもその事話したら、
「もぅ、すぐハマるんだから…もっとゆっくり時間をかけて作ったら」
だって…よくお解りで…。
とりあえず、刺繍とはどんなものか試しに縫ってみたけど、
次はクッションカバーを作りたい。(そこに好きな刺繍入れてね)って事は…ミシン
さん
「欲しい。。。」
って彼に言ったら、「ちょっと待ちなさい」と止められた。
確かに、今の私の家にミシンなど置くスペースはない
もう少し様子見て、続きそうなら買おう…。