長々とすみません。

そして、ここまで読んでくださって、

ありがとうございます。


さて、2日目Part2ですが、

場所は『ラッキーピエロ』よりお送りします。


二人でまったり、ゆったり休憩してると。。。

雲行きが…くもり

あ、雨降ってない雨はてなマーク


楽しみにしてた雪じゃなく、雨が降ってきて、

しかも大降り…。


マジ!?ガーン


って事で、雨宿りすること2時間30分。。。


止まない。。。


せっかくなんだから傘差してでも、観光しようビックリマーク

って彼の一言で、コンビニへDASH!

(このコンビニ、焼き鳥弁当で有名なハセガワストアでしたチョキ


傘を2本買って、向かうはイルミネーションが施された

『八幡坂』&『基坂』へ。


旧函館区公会堂も見たいし、頑張って上った。


坂道を登りきって振り返ると…。

夜景がまたまたキレイ。。。キラキラ



ACO’s LIFE

雨に濡れた路面に光が反射して・・

なおさらキレイ。。。キラキラ


びしょぬれになっても頑張って良かった~。


旧函館公会堂もライトアップされて、

すっごくキレイ


ACO’s LIFE


ラッキーピエロでかなり休憩したから、

体力も復活して、こんなきれいな夜景見たし。。。


お腹空いたね。

って事で、夜は「弁財船」と言う居酒屋へ。

(ここの口コミ評価が高かったんだ~)



今日は、お腹一杯美味しいモノ食べたいから、

ビールはやめて、1杯目から日本酒お酒で。

北海道の地酒をそれぞれいただきました。



ACO’s LIFE


ACO’s LIFE

食事は、お刺身の盛り合わせに、イカのゴロ焼、

ホタテのメンチカツ、ハラス焼、ししゃも、etc…

ホントにたくさん食べた。

しかも、全部ハズレなしでめちゃくちゃ美味しかったドキドキ


お店を出たら、雨はほとんど止んでて、電停まで

ほろ酔い気分で歩いて。。。


ホテルに帰ってまた温泉温泉


いいご身分でした。

この日は、本当に疲れて、いつ寝たのか記憶がない…笑


明日は最終日。