皆さま、ごきげんよう
37歳の徒然なる日記でございます
ここ3年ほどは仕事に没頭してしまい、余裕という余裕がありませんでした
仕事は仕事で楽しいですし、働けば働くほどお金も増えていきましたので
振り返ると人生の中でめっちゃ頑張って働いたこういう経験もあって良かったなぁと思っています
損得考えず何かに一生懸命になることはとても素晴らしい事ですよね
仕事も一段落ついたため今年は
「暮らしの中に余裕を持つ」
そんなことを心がけながら生きていきたいなぁとぼんやり考える今日この頃
自炊もほぼろくに出来なかったけど、去年の冬くらいから夜は毎日自炊(と言っても1人鍋ですが笑)
野菜を切っておいて、アイラップにイン
1週間位はもちます
この間、知り合いからふるさと納税で頼んだ
ホタテが美味しいと聞いたためサクッと頼んでみました
ホタテ丼
生のワサビをすりおろして使いたかったんですが、スーパーで入手出来ず醤油のみの素材の味わい笑(チューブのワサビは使いたくなかった)
ご飯とご飯の間にしそと海苔をかませ、醤油をタラリ
解凍が追いつかず若干半生だったため、味をしっかり感じられなかったけど、大ぶりで美味しかったぁ
1kgしっかり入っているため、今度はちゃんと解凍していただこうと思います