棒巻き炭火焼パン作りとダンボール釜焼きピザを食べる会 | お気楽 子ども 観察日記  (他力本願で子育てしちゃおう)

お気楽 子ども 観察日記  (他力本願で子育てしちゃおう)

都会の男の子ママたちが、男の子らしく、アウトドアでサバイバルな体験活動を求め、
ちゃっかり自分も楽しんじゃってる報告書・・・みたいな v(~0~)v   



今日は団体の拠点
『大森天祖神社の境内』

竹の棒に巻きつけて炭火で焼いたパン

ダンボール釜で焼いたピザを
食べる会
に参加して来ました

主催は所属する団ながら
地域交流活動なので
青年団員以下の子供たちは
制服も式典もナシ
ただただ参加して楽しめば良いという
お楽しみイベント
でした。



棒巻き炭火焼きパン は
いただいた魔法の粉セットに
魔法の液体を入れて
こねこねこねこねこねこね
ひたすらコネコネしたら
発酵待ち

待ち時間は
サマー先生=≫ の 工作教室

無事に出来上がったパンを入れておくお皿
とか
ブンブンまわす風車
とか
よく飛ぶ紙飛行機
とか
退屈知らず

っていうか
発酵済んだから戻ってこーい!!

発酵の済んだパンは
超膨らんで

デカい
2倍にはなってるぞぉ

これを棒状にして
竹の棒に巻きつけて
立ち釜っていう
竹を組んで土を盛ったかまどの炭で
地面の草花の芽吹きを守りつつ
ガッツリ焼くわけですが
こんがり焼けた色も
焼けて漂う香ばしい匂いも
んまそぉ

そんな間にも
青年団員たちは
ダンボールで作った別な窯で
手作りピザなんかを焼いていて
たらもソース味

 定番ハムコーンチーズ味

ちょっと昼食には遅めながら
がっつり満腹になったのでした。

何が嬉しいって
地域交流イベントなので
団員だけでなく
地域の子どもたちも招けるところ

日頃の活動では一緒ではない
学校のお友達なんかも
地域の知り合いのオバサンなんかも
みんないたりして楽しいよぉ


いえ、楽しいのは
子どもたちでして

サマー先生は工作教室で
ヘナさんはパン作りの指導で
ヘナ夫もピザ焼き当番で
ヘナ家K君も、
このさい幼児の安全管理のための引率で
なんだかみんな
てんやわんやしておりましたが^^


サマー家A君 と ヘナ家T君は
 超お気楽でお幸せ 

でもこういう交流から
子どもたちはまた何かを学び
いつか提供する側の楽しさを知ってくれるのだろうなぁ。

とりあえずK君
3年後には自立できるよう
君は立ち釜の作り方をしっかり勉強しましょうね(笑)




記事投稿:ヘナ