2階の納戸が、ママの勉強部屋に変身! | 50代、私に合った暮らしにチェンジ

50代、私に合った暮らしにチェンジ

50代になり、住まい方、家族の在り方、これからの生き方を考えはじめました。築18年の我が家からお届けします!

こんにちは!
主婦インテリアコーディネーター
Chiakiです^ ^

私にとって納戸は
可能性を感じる
面白い空間です!


4LDKの我が家には
リビングに隣接した
天井が低い6帖の納戸。

2階にある
普通の天井高さの2帖の納戸。

寝室に隣接する
4.5帖のウォークインクローゼット
があります。
ここは納戸ではありませんが
広い収納空間です。

今回は
2階の2帖の納戸が
変身したお話しです。

私は44才の時
二級建築士の資格を取る!
と、急に思い立って
勉強を始めました。

今取らないと
後悔すると思ったんです。

年齢的にも
もう先延ばしにできないぞ、、

若い時の
先延ばしグセが
44才の自分を追い詰めました。

あー
もっと頭が柔らかい時に
勉強すれば良かった!

とグズグズ
言ってる場合ではありません。

やるしかない!


さて、どこで勉強しよ?

リビングやダイニングは
集中して勉強するのが難しい、、

ただでさえ物覚えが悪く
昨日覚えたはずの事が
今日半分しか記憶できてない事に
ガッカリする。

だから
より集中できる場所
が必要です!

子ども達には
子ども部屋があります。

良いなー

私にも部屋があったらな、、

静かで集中できて
勉強道具を広げてられる
自分だけの勉強部屋。

家中探して探して、、

2階の納戸に行きつきました。


(↑今現在の納戸はこんな感じです)


モノだらけの納戸ですが
ここに決めました!

スチールラックの中に
モノがぎっしり。
掃除機や
使っていないラグや
物、モノ、もの

そこに昔使っていた
幅60㎝、奥行き60時の
パソコンデスクがありました。
もちろんその上にも
物、モノ、もの

よし、ここを片付けよう!

使わないモノを処分しながら
パソコンデスクの天板から
モノをなくしていく。

椅子が置けるように
周辺のモノもなくしていく。

なんとかスペースを確保して
椅子とスタンドライト
ペン立て、教材を並べて
勉強部屋が完成しました!

2帖の納戸に
小さな自分だけの居場所を
作りました。

なんか、嬉しい♡

家の中に
私だけの場所ができたのが
初めてだったから
嬉しかったのです。


息子が小さい時
納戸をお気に入りの部屋にしていた
気持ちが
ちょっと分かった気がしました。

しかも納戸の戸を閉めると
とても静かで
リビングのテレビの音も
聞こえません。


それから毎日
時間を作って勉強しました。

3ヶ月独学で勉強して
学科試験
1点足りなくて不合格、、

2年目
5ヶ月独学で勉強して
学科試験
やっと合格!

2次試験の製図は学校に通って
家でも毎日図面を書いて
ついに合格!

46才での合格は
格段に嬉しいものでした。

やろうと思えば
年齢も場所も関係ない。

居場所は自分で作れると
実感しました!

そして納戸は
可能性が無限大なのです!!

今現在2階の納戸は
収納だけのスペースとして
使っています。

私の居場所を他に見つけたから^ ^
そのお話しはまた後で、、