大事な受講生さんの夢を叶えるため
【教室経営指導者さまの幸せの追求】


いろんな方がおられるとおもいますが、

国際いろ音あそび教育協会では、

先生の自立と成功を追求しております。

音感を通して先生の夢、

生徒さんの夢を叶えることで、

教室の可能性を広げる協会です。

日本、いえ世界ハイレベルの知識を得ていただき生徒さんの成長を一緒に喜びたいと考えています。

音感では、私は前絶対音感で、
生徒の笑顔を失いました😭。

みんなが幸せになると思っていたものが、
笑顔をなくしていく様は、ショックでした。

そこで即行動しました🏃‍♀️。

このにこにこ音感®️を夜中まで考え抜き、
1日中考えてましたね。

少しずつ生徒に体験していただき、
全員の笑顔を取り戻しました。

そんな悩みをお抱えの先生のお役に
立ちたいとおもっています。

初級講座申込み


締め切り今日3/20
20:00まで


一緒に生徒の笑顔と能力、
そして、先生の評判と質の高い
遠隔地から選ばれるお教室作りのお手伝いを全力でおこなっております。

オプションプログラムを上手く、
お使いいただけたら、嬉しいです。

=============
【にこにこ音感】

音楽を楽しむためには、
『絶対的な音感』だけを持っていても、
【良い耳】を持っていることにはなりません。

音楽は、〈きくこと〉が基本なのです。
聴く→イメージ→歌う→弾く→表現する。

ピアノを弾くということや
絶対音感&相対音感に関しても、
ピアノの先生達が信じているほど、
音楽的な行為であるとは…限らないかもしれません。

響きを大事に、音が大好きになる
耳を育てます。

本当の意味で、自然に《良い耳》が
育てられたら、嬉しいと思いませんか?

国際いろ音あそび教育協会、私達講師陣 @msk_palette_music は、
そんな理想のプログラムを生徒たちに、
伝えることができています。

笑顔だけがみられることって、
嬉しく思います😊。

にこにこ音感レッスンを取り入れ始めた、
生徒さんに大きな変化が早くも現れてきました!

色を使ったカードは、
視覚からも脳と心を刺激します🌈

並べいくのも脳を使っています😃

色んな物に興味を抱く年頃の
好奇心旺盛な可愛い幼児さんも、
わんぱく小学生さんも
【にこにこ音感】レッスンが
始まると笑顔全開のうえに、
集中力がすごいんです!!

みるみる絶対音感が付いてきました。
「もっとやる!」と何回も言ってくれます。

そして、メロディーのまねっこも大好き!
毎回、何も言わなくても、
メロディー音だけで、
勝手に踊りながら歌ってくれるのです!
自然な表現も付くこと実感しています。

音感もリズム感も同時に付ける事ができます。

にこにこ音感は楽しみながら
音感・集中力・リズム感・表現力を養います♡

こんな素敵なメソッドなので、
沢山の教室で取り入れて欲しい!
そんな想いを込めて、
第二期生3月29日に初級講座開催します。

お申し込みありがとうございます💕

締め切りは、今日3/20(月)20:00です。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

絶対音感と相対音感を同時につけられる
【にこにこ音感❗️】
気になる方はこちらの公式LINEにご登録くださいね。

こちらから
↓↓↓
友だち追加">指導者公式LINE 
↓公式LINE に登録してくださると、速めに情報発信いたします。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨