くもり 

今日は午前中は晴れていたが、今は曇っている。

これって黄砂のせいで、曇っている様に感じるのかな~!。???

黄砂が来ると言うので、今日の洗濯物は屋内に干している。

あまり外には出ない方が良いかも知れない!。?(^_^;)

 

再び庭が賑やかになった。ルンルン乙女のトキメキ

こちらは庭の樹木に設置していた巣箱ですが、取り外して水性の塗料を塗って、家の軒下に設置した巣箱です。

シジュウカラが時々偵察に来ていたのは知っていましたが、今日突然に巣材を運び込み始めました。

今年2回目の繁殖行動かも知れません!。?

 

巣作りは決まって♀の仕事です。

巣材を運び込んで出て来た所です。

 

巣作りを始めると、やはり巣材をピストン輸送です。

 

こんな感じに運び込みます。

 

再びGIFアニメにしてみました。

今回も上手く雛育てが出来るでしょうか!。?

ここは家の軒下ですので、雨が降っても問題なしです。

樹木にあった時より、より安全になったと思います。

再び観察が楽しみです。カメラルンルン

 

こちらは育てているイワユリ(スカシユリ原種日本海側産)ですが、今日開花しました。

 

我が家の蔓バラも開花しました。

 

こちらは斑入りウツギの花です。

 

こちらは育てているキュウリですが、雌花が見える様になりました。♪

 

こちらはピーマンです。

やはり花芽が確認出来る様になって来ました。♪

少し楽しみです。♪

 

尚、数日前に親戚から、葉付きのタマネギを頂きました。

そこで美味しく頂く方法が無いかと、ネットで調べました。

すると色々とレシピがあって、『葉付きタマネギの酢味噌和え』と言うのがあって、そのレシピを見ながら、男の手料理をしました。

恥ずかしいので写真は撮りませんでしたが、これがとても美味しかったで~す。!

グッ拍手ルンルン

 

今は男でも簡単に出来る一品料理が沢山有るよな~!。

茹でる、焼く、煮る、男でもやれば出来るんですよ~!。(^_^;)ルンルン

 

今日もここまでです。バイバイ