雨 

今日は一日雨の予報です。雨

更にこれから、気温が下がる予報なので、着る物を調整して体調を崩さない様に注意が必要です。

 

今日は我が家に咲いた花からです。

こちらはベニバナウツギの、咲き始めの様子です。

 

こちらも斑入り葉のウツギです。

 

こちらは挿し芽から育てているツツジです。

3種類の花が観れています。

 

こちらは花が1個しか咲かないで、元気が無いクレマチスです。

もう一度頑張って育てて見たいと思います。(^_^;)アセアセ

 

ここからはシジュウカラの様子です。

巣箱の雛の為に給餌に忙しい♂親鳥です。

少しリアル過ぎかな~!。? 🐛の嫌いな方は、見ないで下さい。(^_^;)

 

こちらも同じです。

翅のある虫も雛は丸呑みにするのかな~!。?

 

こちらは♀親鳥です。

尚、雛の巣立ちが近くなると、給餌に来た親鳥は、盛んに巣箱の近くを見回す様になります。

観察しているとそれはどうも、巣立った雛は居ないかを確認している様です。

雛が巣立すると、ばらばらになるので、雛の鳴き声を聞きながら居場所を特定して、暫くの間は給餌する必要が有ります。

とても忙しくなります。

 

こちらは巣箱内で育っている雛の様子です。(証拠写真)

巣箱の出入り口から撮影してみました。

 

再びシジュウカラの水浴びシーンです。

♂♀同時に水浴びです。

この様な行為によって、気分がリフレッシュするのかも知れませんんね~!。?

 

GIFアニメにしてみました。

 

今日もここまでです。バイバイ