最近、都内の某予備校に通い始めた長女ですが、毎日のように通っています。


講義がない日も自習室を利用しています。


最近、雨が続いていますが、それでも休みません。


高校から帰宅して一休みすると、予備校に向かっています。


良くやってるな〜と思っていたのですが、それには理由がありました

。。。


予備校の近くに洋菓子の店があります。


その店で最近始めたのが、1か月千円で、毎日、マカロンが一つずつもらえるというサービスでした。


マカロンは一つ200円するので、1か月間毎日一つずつ、計30個買ったら6千円です。


それを千円で買えるのですか、大変、オトクなサービスでした。


マカロン大好きな長女は、早速、そのサービスを申し込みました。


ただ、そのサービスには、一つやっかいな条件がありました。。。


それは、本人が毎日店に行って、直接、マカロンをもらわなければいけないというものでした。


したがって、マカロンをもらうためには、本人が毎日、店に行く必要がありますし、代理の人が行ってももらえません。。。


それで、長女は毎日、マカロンをもらうためにその店に通い、そのついでに予備校に寄っていたのです。。。


長女は、毎晩、予備校から帰ってくると、その日にもらってきたマカロンを見せてくれます。


「今日はバニラをもらってきた。」


「◯◯味のマカロンがあったけど、怖くて頼めなかった。」


毎晩、楽しそうに話しながら、長女は、もらってきたマカロンを美味しそうに食べています。


私も、マカロンは決して嫌いではないのですが、一つしかないので、くれとは言えません(苦笑)。


長女は、最近、小さいプラスチックケースを持参し、その中にマカロンを入れて持ち帰っています。


カバンの中にマカロンをそのまま入れたら、潰れるリスクがあるからです(その頭の回転の速さを勉強にも活かしてもらいたいところです。。。苦笑)。


今日もあまり天気は良くありませんが、きっと、長女は予備校に通うことでしょう。。。


恐るべし、マカロンの魔力。。。(笑)