今回、高野山真言宗のお師僧様である、雨宮光啓先生のお護摩に参加させていただきました🙏
雨宮先生のブログです
今回は護摩木がいつもより多くありました。
雨宮先生が、お護摩での願い札を募っていたからだと想いましたが……
護摩木の1つ1つに願主のお願いがあるんですよね
沢山の護摩木が燃やされて行きます。
炎が上がり上に登っていってましたが、火花も沢山舞い上がり護摩木が沢山あるので、炎が横にも広がり登っていく炎を太く感じました。
例えるなら龍が登る様なそんな風に感じました。
お護摩の際は、ひたすらにお不動様のご真言をお唱えしていますが、ふとした時にそう感じました。
今回はチベット仕立のお護摩でしたので😅
先生もかなり力入っていましたが😅
仏道修行仲間で友人の明日香野さんのブログです
朝から🔥炎🔥と煙にまかれながらしっかり精神修行してきました(笑)
今回は以上になります。最期までお読み下さりありがとうございます🙏





