㋋㏪⑾:世界遺産@ピサの斜塔 ₋ 斜塔に登る編 | 行った気分になれる遠藤美菜子の海外旅行記♡

㋋㏪⑾:世界遺産@ピサの斜塔 ₋ 斜塔に登る編

世界遺産@ピサの斜塔に到着しましたー!🇮🇹
やばーい!本物やぁー!想像してたよりもだいぶ大きい!
もっと細くて短いんやと思っていました!高さ55.86mだって!
しかもこれ大理石で出来てるんですねー!すんごいわ!

せやけどそんな歪んでないやーんっ!😁

...と思ったのも束の間(笑) 見る角度の問題でした!笑

 

やっぱりめっちゃ歪んでるやーん!😱笑

因みに斜塔の前には大聖堂などもあるんですよー!綺麗ですねー!

 

実はこの@ピサの斜塔。

今回イタリア旅行に行くと決めるまでは、まさか登れるだなんて知らず、ただのオブジェだと思ってたんですが!笑

事前にチェックしたところによると、なんと上まで登れてしまうとの事なので、こちらもしっかり事前予約してきました〜💻!

 

予約してた時間は15:30。 そして只今15:30。

私の作った旅のしおりの時間の読みはピッタリでございます!笑

斜塔内は荷物の持ち込み禁止なので、ロッカーに預けて、カメラと携帯だけを持って、斜塔内に入っていきます!

いやいやいやいや!ちょっと待って!
1回出ましょう(笑) 平衡感覚がおかしい(笑)
入り口入った瞬間の変な感覚、これは入った人にしかわからないスペシャル感のある体験です!笑
 
これなかなか酔いますね!トリックハウスみたいな感覚です(笑)
中から外を見るとこんな感じです(笑)
ほら。
BLOGを見てくださってるあなたも、もう酔ってきたでしょ(笑)
何が正しいかを判断したい場合、扉の奥の地面を見てください。
奥に人がいますが、その人達が歩いている地面が普通です。
そう考えると、扉だいぶ歪んでますよね😱(笑)
 
そして@ピサの斜塔内は空洞なんですよー!
これも入った人にしかわからないですよね!いい体験だ!

【そもそもどうして歪んだか?】というところなんですが...

1173年に工事が始まったのですが、3階を工事する段階で地盤沈下が起こったらしく、工事は一度中断。

1278年に塔の中心軸をずらしながら完成。

 

でもまぁ完成した後も傾き続け(笑)

3回目の工事(1372年)では、最上部だけ垂直に建てられたらしい。笑

なんとまぁ〜... 200年もかかったんですね〜(笑)

 

つい先日、ちょうど「ピサの斜塔が4cmほど真っ直ぐになった!」というのがニュースにもなっていましたが!

一応研究では、完全に真っ直ぐになる日はくるらしいですが...

約4000年後らしいです(笑)

皆さん!生まれ変わってから改めて来ましょう!(笑)

 

ちなみに1990年〜2001年の11年間は、傾きが垂直方向から4.5メートルに達した事から、斜塔の入場は閉鎖されてたらしいよ😱

そんな時期によって傾きの変わる建物って恐ろしいね(笑)

 

では!296段の階段の始まりです!笑

こりゃまた上った人ならわかると思うのですが、塔が歪んでいる事もあって、体があっちこっちに振られてしまいます(笑)

↑登り始めた最初のところは階段の真ん中の部分がすり減っているのですが、ここから注目してください(笑)

 

↓こちらは円の内側部分がすり減ってるのがわかります。笑

 

↓さらにこちらは円の外側部分がすり減ってます。笑

そうなんです!そういう事なんです!

歪んでいるところを、円をえがいて上っていってるので、急に足が早くなるところや、急激に登るのがしんどくなるところ、階段の外に体が持っていかれそうになるところや、階段の内側に体が打ち付けられるところがあります(笑)

こんな言うこと聞かない重力は、初めての体験です!笑

 

途中休みながら写真を撮ってみたのですが、歪んでます📷笑

でも奥の景色は歪んでない... でしょ?笑

いよいよ階段もラストスパートです!

ピサの斜塔の上から見る、ピサの眺めが楽しみです🇮🇹

 

ではまた後ほどにバイバイ

 



家遠藤美菜子 Official Homepage
twitterTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram
YouTubeYouTube / myspace MySpace

家KENGO×MINAKO Official Homepage
カートけんみなしょっぷ
twitterKENGO×MINAKO Twitter
YouTubeKENGO×MINAKO YouTube