帰省中でも、

地道に株式投資💹をやっています😊

 

(NTT株を持っておらず、

被弾を免れています😅)

 

 

 

確か🥵💦、

帰省で出かける前に仕込んでいたブロンコビリーが、今週急騰🚀してて、

早速利確した方がいいのか迷い中です。

(5/10ぐらいからゴールデンクロスだった)

 

 

 

 

ここ最近思うことは、

本当に本当に‼️ 

外食価格が値上がりしてるってことびっくり

 

 

 

5月の連休中、

主人とピクニック&ハイキングへ行った際、

早朝からおにぎり🍙を作って持参したのですが、行く途中、

(タンパク質が足りない…)と、

コンビニへ立ち寄ったら、棚に並んでいたおにぎりのショボいガーンショボい大きさ&高価格を見て、改めて、物価高を感じました。。。

 

(ちなみに、おにぎりで使用したお米は、イオンファンタジーの株主優待。海苔は、丸三証券の株主優待😄

 

コンビニで購入したボイルソーセージも、どこかの株主優待で頂いたQUOカードで購入😄)

 

 

 

又、別の日。

鎌倉へ散策しに行ったら、

途中、主人が「かき氷🍧が食べたい…」と

言うものだから、

お店を探していたら、見つかった❣️ 

エっ❓でも、1,199円🧊で驚きましたガーン

 

(「高過ぎるから止めようよ〜」と言いながら、でも、なんとな〜くクリレスの店舗一覧表に載ってたような店名だったから、

ダメもとで使えるか聞いてみたら、

OK🙆‍♀️❣️

 

でした。

👇

店名は、

「もみじ🍁茶屋 鎌倉御成通り」店お団子

(抹茶エスプーマかき氷に、デカい白玉2ケ付きで、値段相応かなとも思いましたが、数年前のネット写真では、900円台でした。)

 

 

 

 

 

私達夫婦は、

ノー借金、ノーギャンブル、ノー浪費家で、

お金💰には困ってないです。

 

それでもこうやって日々、

節約できるところはしていかないとなぁ〜と感じるぐらいだから、

子育て中の若いご夫婦だと、

最初に購入するお株は、

外食株なのではないか……と推察しています。

 

 

 

クリレスのお株は、

結構オススメなお株です😘

 

ブロンコビリーは、

さて〜、どうなんだろうか〜〜〜🤔