……続き。

 

タクシーを待つ間、ロビーにあった、ホテルのパンフレットを手に取ると、

ホテル🏨祖谷温泉は、1972年に開業し、創業50周年🎉

最初のケーブルカーは、現在の2分の1程度の大きさで、可愛いです熊しっぽ熊からだ熊あたま

傾斜が42度📐で、大工事だったんだろうなぁと、想像します。

 

 

 

日本三大秘湯温泉は、

 

1、青森・谷地温泉♨️

2、徳島・祖谷温泉♨️

3、北海道・ニセコ薬師温泉♨️

 

だそうで、現在ニセコは、2014年の雪害による倒壊で閉鎖されていて、

実質、“日本二大秘湯”になっています😄

 

 

鍋鍋鍋

到着したホテル秘境の湯は、予想以上に頑丈そうなホテル🏨で、

ウエルカムドリンク🥤に、サングリアがあってビックリ‼️ロゼワイン

 

このあと、食べて入浴して寝るだけ〜ふとん1ふとん2ふとん3だったら、ちょっぴり頂きたかったですが、

夜🌠にイベントがあるから、遠慮しました。

 

徳島産のゆずドリンク🥤が、美味しかったです💖

 

 

夕食はテーブル席で、テーブルの上が、デザインでミニ囲炉裏になっていて、雰囲気が良かったです😊

 

それ以上に、テーブル担当者のおもてなし応対ハートが素晴らしくって💑、

感動しておりました。

 

徳島県の⛰山の幸、🌊海の幸、地ビール🍻も美味しくて、

充分堪能しました🙇‍♀️

 

 

星空星空星星空星空星星空星空星星空星空

 

今回の旅行プランは、夜のライトアップツアーが付いていた為、

他の通常プランより約5千円ほどお値段が高かったような気がします。

 

行く1週間前から、天気予報で、

「当日夜は曇り☁️」「翌日は雨☔️」と出ていて、

ちっともスターウォッチング✨を期待していませんでした😞

それがっびっくりマーク

晴れ女🌞だとよく言われるワタシの、日頃からの行いが良かったのか(いえいえ🫢そんなことは無い😅💦)、

「雲一つない、普段でもそれほど見ることのない、クリアな夜景」で、

 

スターリアル🌌プラネタリウムスター

 

でございましたラブ目がハートラブラブ目

 

最初に連れて行ってもらった、かずら橋の手前にある、

コンクリート橋から見る👀、ライトアップ光景でも、

充分、満天夜空🌌✨でして、

 

ここ最近、こんなに風景で感動したの、久しぶりでした🥹ラブラブ

 

同じ時間帯で、旅館の車を出していたのは、

昼間行ったホテル🏨祖谷温泉だけで、

他にもホテルがあるのに、この🌌星空の美しさ飛び出すハートお願いを知らずに帰っちゃうなんて

もったいない❗️です。

 

大歩危&祖谷観光で宿泊しに来られた方は、是非是非!!

タクシー🚕利用で、夜のかずら橋へいらして、✨星空をご堪能ください💁‍♀️

(自家用車は避けた方がいいかも💦

常夜灯が全くないから、崖から落ちそう🪨💦)

 

かつら橋から少し歩き、白滝を夜中に初めて見ました👀

幻想的です月見

 

ホテルの車が白滝の脇までやって来てくれ、

ツアー参加者を乗せて、とある私有地へ連れて行ってくれ、

そこがも〜〜〜〜う❣️❣️

 

「夜空の宝石💎箱〜星

 

この場所は、翌日乗車したタクシー🚕運転手さんもご存じでしたから、

タクシー利用で夜空🌌を見に行かれる方は、「一番良く見える場所へ連れてって💖」

とリクエストすれば、行けると思います😊

 

……続く。