よそのお子さんを叱りますか? | 中堅高校からの大学受験 ~2022旧帝大合格

中堅高校からの大学受験 ~2022旧帝大合格

中堅高校から旧帝大へ進学した子どもの受験を振り返りたいと思います

子どもの幼稚園時代から小学校低学年にかけて、

公園遊びのときや誰かの家に集まっているとき、登下校時、などの場面でよそのお子さんのよくない行動に気付いたとき、皆さまはどうされていましたか?

 

 

ご訪問ありがとうございます。

2022年に旧帝大文系学部に合格した子どもの受験を振り返っています。

高校受験では第一志望校に不合格。中堅私立高校に入学しました。

合格大学は旧帝大のほか

早稲田大学 東京理科大学 同志社大学など。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

 

 

お母さまが叱ってくださるのが一番よいのですが、お子さんを見ていなかったりその場にいらっしゃらなかったり。

私も、できればよそのお子さんを注意したり叱ったりすることはしたくないと思っていました。

でも遊具を独り占めしていたりとか順番を守らなかったり押したりしている場面を見たときは、子どもに直接注意しました。

若いママは、子ども同士が同じ年齢でも自分より年上のママに気を遣って言いにくいようでしたので、最年長に近い私が言うようにしていました。

 

 

 

 

幼少時のぷーさんは体力も気持ちも弱かったので、幼稚園降園後に母子何組かで遊びに行くとか、休日に遊園地や泊りがけでどこかに行くことはまず無理で、

もともとママ友とのお付き合いそのものが少ないわけですから、「ママ友とは良い関係を保たなくてはいけない。」「ママ友とトラブルを起こしてはいけない。」というマインドが私にはあまりありませんでした。

 

 

 

 

それでも、注意するときはできるだけ穏やかな口調を心掛けました。理由は何であれ、自分の子どもが注意されるのはお母さまにとってあまり気持ちのよいものではないだろうな、と思っていたからです。

しかし、1度だけ雷を落としたことがあります。

 

 

 

 

当番で、小学校の集団下校の見守りをしていたときのことです。

ちょうど雨上がりだったのですが、傘を振り回している二人組を発見しました。

近くの女の子たちは逃げていましたが、ぷーさんは傘をさして防御していたものの逃げ遅れてしまい、傘の上からですがかなり強くつつかれていて、体がふらついてしまうほどでした。

私はすぐに近くへ駆け寄り、止めなくてはと思う前に大きな声が出ていました。「何やってんだコラ、危ないだろ!」

主犯格は全速力で逃げ帰り、もう一人はその場で泣き出してしまいました。

 

 

 

 

二人のお母さまからお詫びの言葉をいただきましたが、私は態度を軟化させることはできませんでした。

「驚かせてしまい申し訳ありません。傘を人に向けて振り回していて危険でしたので、厳しく注意しました。お母さまからも二度と繰り返すことのないようお話いただけるとありがたいです。」

多分、顔はこわばっていたと思います。

きっと「ぷーさんのママは怖い。」と言われてしまっていたことでしょう。苦い記憶です。

 

 

 

 

 

 

 

お読みくださりありがとうございます。

いいねを押していただけると大変励みになります。

☆いつも押していただいている方、本当にありがとうございます音譜

 

受験は情報収集が大切ですビックリマーク私もこちらのブログに助けられました。↓ぜひご覧になってください↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村