男やもめに……が湧く、と申します。少し前に掃除に関して軽く触れましたが今日は更に踏み込んで書いております。


以前から時折掃除のことなど書いて参りましたが、疲労しており掃除のやる気が出ない場合にYouTubeで汚部屋の動画を拝見して奮起するようにしています。





個人はこんなに不潔ではありませんし、まめに掃除はしていますが人間誰しもこのようになりうる、と自戒の意味を込めて拝見し改めて実際に掃除に取り掛かるようにしています。






こちらでブログをされていらっしゃる某女性芸人さんの汚部屋。失礼ですが、個人も気を抜けば散らかすので気をつけたいと思います。





さて、最も大切な場所について。






不浄ゆえに……と不潔になりがち、避けたいと一般的には思われているのでしょうが個人のトイレは清潔にするように心がけていますので上に貼り付けた動画のようなトイレを拝見して信じられない思いでございます。

更には、トイレ掃除と申せばお金、豊かさに関係する場所でそれを知ってから力を入れて清潔にしています。


これから生きる上に於いて、上のような不潔なトイレにはしないと思いますが、疲労と怠惰でなんにもしたくない時に奮起する為に拝見するようにしています。

素手で磨いて、臭いも気にして一般の方のどなた様よりもトイレ掃除には力を入れているつもりですから綺麗だと思われます。



余計なことですが、拙宅のトイレです。

蓋は当然ながら使用中以外はきちんと閉めて小用は座って用を足すようにしています。これは本日未だ掃除前で裏が少し汚れていますが、清潔さをこれからも保ちたいです。





せっかくですから当家の一部分を様子を軽く披露いたします。





収納スペースです。
人様からご覧になれば整理整頓されていないと思われるかもしれませんが、一応整えて置いております。

その他CDやら本やらごちゃごちゃしていますが寝る場所は物を散らしてはおらず一応清潔にしています。





個人はベット、敷布団は使わず就寝しています。

使用しない時、掛け布団は右側に畳んで無造作に収め、枕はその上に置いて見た目良くするようにしています。当たり前ですが。




床に物を放置しないようにしていますが、いかんせん、撮影していない場所にはCDと雑貨を床に置いております。左側の袋に入ったゴミは収集日に必ず出すようにして溜めないように、汚部屋にならぬように心がけております。


いささか雑然としていますが、ユーチューブにあるような汚部屋の床が見えないほど物が散乱している生活はすまいぞと思い出来るだけ拭き掃除をしています。



入居した時よりも……綺麗かもしれません。ただ物が多い……。

無理してミニマニストにはなりたくもありません。


掃除する、清潔にする。これがお金に直結する⁉︎ か否かは個人の場合甚だ疑問(未だやり足りないのかもしれませんが)ですが掃除はライフワークとしてこれからも

大切にしたいと思います。