今朝方、ファミリマートさんに行く道中でゴミ収集車が福祉施設に停車して作業されていた姿が見えました。


なんてありがたいことだろうか


と頭が下がる思いで心中で手を合わせました。

元旦からゴミ収集車を動かしてゴミを片付けていらっしゃる方々がおられる

はたまた、コンビニエンスストアで大晦日から夜通し働いていらっしゃる方々がおられる


なんてありがたいことかと思いました。

元旦からなんで……と働いていらっしゃる方もおいででしょうが、誰も彼もやりたがらない、避けたいことです。

その元旦から黙々と任務を遂行せし方々が現実にいらっしゃいます。敬服せざるを得ません。


そのような方にこそたくさんの豊かさと幸せがもたらされるようにと願います。


人々が馬鹿騒ぎして浮かれている中で、真摯に勤める方を見て、胸が打たれました。

だらだらすることは個人にはよくない、せめていつも通りの生活を心がけようと思わされました。



所謂3K労働に元旦から励む方々……各々事情はあるにしてもせめて思いを馳せて、察したいところです。

ゴミは今、世間の大部分がお休みで(無駄)飯をたくさん喰らいますから、余計に出ることでしょう。その中でも休まずにきちんと回収してくださる業者さんが存在します。ありがたさが身に染みるようです。

小さいことだと揶揄され、ご自身は豊かさの中で生活されている御仁もおありでしょうが、その小さいことを確実に黙々と元旦から実行されている方がいらっしゃるからこそ社会がある程度正しく住みやすく運営されていることを忘れてはなりません。



至らないですが、細かいとことにも気配りをしたいと思わされました。