政治家の先生方の動向が注目されて見ていると面白いですね。何だかんだで、生活がかかっていますから自党が云々、民心が云々……違いますよね。ご自分が当選するか否かですよ。これに限ります。あからさまに言わないで、まわりわまってご高説を説かれて、……。別に良いのです。人間ですから……。帝王学、昔の大名家の名残で戦時中まではあって、人の上に立つことの考え方など貴人たちには素養としてあったのでしょうね。
しかし、戦後民主主義という名目下、メリケン国のイヌになった人(朝鮮人が大半でしょうか)たちが人の上に立って今に至ります。帝王学も何も素養がないような印象……でしょうか。

多数決で、議会制で、集団行動で……。いつまで経ってもこれでは……。権利ばかりが主張されてうまく回らないような感じがしますがいかがでしょうか。精神的なリーダーの不在……。誰かが良いこと、悪いこと、できること、不可能なことをきちんと判断して物事を進める力があって行使されればうまくまわると私は思います。
何でも一緒にさせたがる風潮がおかしい。皆、人は全てにおいて違いますから。まるで我々はロボットのような管理のされ方です。

それで、選挙があるという。政治家ではなくて、官僚のエリートが日本をメリケン国の指示に従って動かしているのでしょうから選挙そのものには深い意味がないような気がします。しかし、私は行きます。弱い候補者、政党に票を入れる為に‼︎ イヌが悪いとは言いません。もっと根の部分に真実が。政治家はあくまでもパフォーマンスに過ぎません。

殆どの政治家が道化師ではないですか。官僚が本当の仕事をしています。政治家の大臣は結果を我々に伝えているだけではないでしょうか。マイクパフォーマンスだけ。メリケン国と官僚が日本を動かしていますから、政治家の先生がどなたが立候補、落選、当選、閣僚入り……。意味があまりないような……。いい過ぎですかね。

しかし、選挙には参ります。ムサシの不正が云々、構いません。国民の兵糧攻め、構いません。朝鮮人支配、構いません。勝ち組、リア充の横行、構いません。悪くは思いませんから。

日本は借金はあっても全体的に見てうまく経営されている方
ですから、色々はいいません。彼らは懸命にがんばってくださっていますから。諸君、ご苦労さん‼︎ と車寅次郎のように叫びたいのであります‼︎

さあ、選挙は弱い立場の候補者、政党に入れるのが毎回楽しみです‼︎