入院しているからお陰様でお見舞いをいただくが、思わない方が来られて驚愕している。ええ‼︎申し訳ない、ありがたい。感謝せねば。

下賤で悪いがお金が少しずつ入ってきているのではないのか。凄いことではないのか。そう思うたから書いておく。引き寄せているのかしら。少しずつ、実践だな。一応報告しておく。ちょっとでも良いことがあればメモして、ありがたいな、感謝しなくては、と思わなくては。感謝なくしては又一から学びな直さなくてはならないから。だから、自身の感謝する心を育む為に書いた。既に沢山満たされているー この思考の持つパワーは計り知れない。永遠の安息と充満な生活を約束してくださるはずだから。格好ぶって書いた。

周りの騒音に耳を傾けてはならないー 汝は何になりたや。日々いかに暮らさむや。それを鑑みると常に感謝できる豊かな存在であることを認識すれば、方向性は見えてくる。私でだって出来てきたのだから、是非実践してみて欲しい。

周りが急に変わらないかもしれないが、自身が寛容になれてきたし、変な不安に焦りを感じないし、どっしりした落ち着いた感情は手に入れることができたのではないか、と自負する次第である。

良かった。峠を歩み始めたようで。現金なものだが良いと思う。物質化することを見たかったから。数的には少ないかもしれないが、ぼちぼち増えてくるだろうし、解らない。一気に来るかもしれない。創造するのは私だから。ただ、引き寄せに成功された方は小銭を道端で拾うことから始まって、日に何回となく拾うことをご経験で少しずつ始まり、臨界点に達するまでの歩みがあるみたいだ。ワクワクしてきた。皆さんに報告できるのを楽しみにしている。

今さらですが、いつもくだらないブログを読んでいただいて感謝いたします。大衆受けするブログではなく、あくまでも脳内の整理の為のブログでありますので、半ば繰り返しの内容になりがち、独りよがりのブログになります。ですから全く皆様の為になりうるように書いている訳ではございませんのでご理解いただければ幸甚にございます。

引き寄せの実践にマイペースながら邁進しておりますが、ブログ上にございますように暗中模索の中進めておりますので全く参考にならない、むしろご指導をいただきながら進めていくことが賢明、近道でしょうが、なかなかできない環境にございますので牛歩ながら今後進めて参ります。よろしくお願い申し上げます。筆者不一