ヤフー、グーグルでいじめ 復讐、教師 いじめ 復讐と検索してサイトの内容を閲覧する。本当に遭った事件?にしてもいじめの内容の甚だしきこと。かくもまぁ、思いつくことよ、と学校そのものの存在意義を疑いたくなる。
いじられっ子のその後も凄い方は凄い。国立大を出る、良い会社に入社する、結婚さる。いじめられても人間不信にならなかったんだな。立派に認められたんだなと羨ましい。しかし、大人になっても引きこもり、人間不信、拒食症、人格崩壊色々あってずっとずっと引き摺って生きている方もいることは確か。
私も中学1年生の頃、少しだけ女生徒をいじめた。暗い娘だったが、彼女は今、幸せなんだろうか。引きこもりかもしれない。噂を聞かないから。同窓会に行かないから解らない。
10代は過食気味で便通の苦しみがあって、毎日苦しかった。ファスティングを早く知ってりゃもっと自分を大切にできたろうに、勉強、スポーツどころじゃなかった。酷いいじめはなかったけど、人の輪に入りきれず落ちこぼれで馬鹿にされた記憶はよく残っている。だから自動車の免許も同級生と取るのが嫌だったから行かなかった。行けなかった。
社会人になってから、ショッピングモール総務課のアルバイトにならせてもらったが専務のパワハラに遭った。恨んじゃいないが苦しかった。後、洋服の青山(はっきり書く)のアルバイト。店長が働かない。自分の売り上げの成績に終始する。全体が良くなるような運営はしない店長だったように思う。数だけ見ているのはおかしい。過程をどうしているのか観察しないと。
暫くしてサークルK(はっきり書く)のアルバイトになる。同僚の人間が店長になり、私も赤貧だったから面倒をみてもらい彼の店の店員になるが、少しずつ苦しくなって人間不信になり、死ぬ手前までの心境になって辞めた。働く意義が解らなくなった。
寛容になってはいるし、許してはいる。だって、神様にとってはパワハラした人間はかわいい子だろうから。私にももう少し沢山いじめられた側として豊かにしてくだされれば良いのにと恨めしく思っているが努力不足なのかもしれない。しかし、今持って人と深い付き合いができない……。最低限のコミュニケーションで済ませるし、輪に入りきれない。話したがらない。人間嫌い、人間不信ではないけど……。すっきりしないなあ。
話をいじめに戻すが、小学校1年生の頃はいじめにあった。お前が体育ができないから先生が困っている。100円やれ。200円やれ。と言われてそうなんだ、困ったなあと思っていた。書いていると怨恨を覚える。それからも少しだけ色々あったな。冬の時分に彼が拙宅に遊びに来て戸惑った。なぜ来るのか、とそのまま炬燵に寝そべって入ったまま彼は寝てしまい17時になり起こして帰るよう促した。幼稚だったせいか、幼稚園から小学校のハードルの高さに今更ながら閉口する。
別の男子生徒からは席が隣で散々色々口で罵られた。教科書も隠された。おもちゃも盗まれた。中学生の頃は何ともなかったが、今書いていると怨恨を覚える。彼は結婚しているという。
幼稚園のころもプロレス技を2度ほどいきなりかけられて辛かった。痛さが未だに忘れられない。彼も格闘技をしていてこのアメーバブログをしているようだ。
仲良くしてもらっていた友人も今迷惑なことをしたと反省している。電話をしょっちゅうして長く一方的に話して大迷惑だったろうと思う。大人しかったが結婚し、幸せのようだ。そんな捻くれた私が嫌なのか何も言ってくれないし、何も誘ってはくれない。去る者は追わず。だが彼にはお祝いをしてやらなくちゃ。お世話になったんだから。
上記のこともあって彼らとの付き合いは殆どない。建設的な付き合いをしたい訳でもない。彼らも一緒だろう。ただ、軽い復讐はしたい。彼らの勤めている会社を買収する(ショッピングモールの専務は今は有限会社の社長だそうな。買収しよう)、あるいは筆頭株主になる。軽い軽い復讐を。
申し訳ない。一言書いておきたかった。人を追い落とすような復讐はしていないから大丈夫。感情は溜め込んでおかしくなった部分はあるかもしれないが。書くことで楽になりたかった。私の徳の無さが悪いと自省しているが、世の中は……。