本日はCTを行いました。

相変わらずカーッと体が暑くなるなんともいえないあの感じはいやですね。


直ぐに主治医がCTをみてくださり



肺転移は肉眼でみえなくなっている。

腹膜播種もやや縮小という事でTC療法の効果ありとなりました。一部腸を巻き込んで大きくなった腫瘍も小さくなったそうですが、排便はなかなか自然に出なくて、なんとなく詰まった感じもあるのでそこはほんとに少し小さくなっただけなんだろうなと思いました。


ただ今後TC療法を続けるとアレルギー反応をおこしやすくなるとのこと、次回から薬を変更するかもしれないそうです。子宮頸癌は使える薬も少ないみたいなのに、大丈夫なんだろうかと心配に。やはりTCを半年、次の薬を半年でトータル1年くらいの余命なのかなー?なんて考えてしまいました💦

自分の身体に対して以前のように積極的に聞いたりしないし、知ろうとしなくなっちゃったからね。今の主治医な女性だけどすごく患者ファーストな先生だから、希望のもてる話し方をしてくださる。それだけでいい。悪いことは言われる前からあるこれ考えてるから。良い結果を上手く伝えてくださってありがたい。それすらなかったら何をはげみにすりゃいいのさ。よっぽどのときは先生もいわざるをえないはずだから。それまでは、良かったねーって事にしとこう。

癌治療って難しいね。まだまだやれると思っても、辞めなきゃ行けないときもある。人には効果の無い薬でも効果があるときもある。お医者様、看護師さま、個別に対応し最善の状態でのサポート本当にありがとうございます。


レントゲン技師さんも毎日沢山の患者さんの腫瘍部位を見落とす事無く画像におさまるよう、最善の注意をはらい撮影技術を駆使してくださりありがとうございます。