追い払いたいものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
事実ではないことを言いふらされてしまい、
 
しかも、それが起きていたのはかなり前からで、
 
私が気が付いたのは去年;
 
どうも、近所の人の様子が変だとは思っていたんですが。
 
 
言い出しっぺの人も言いふらして歩いていた人も、既に亡くなっているから、ある意味、もう、仕方がないとは思うけど、
大迷惑。
 
 
言い降らして歩いていた人の奥さんがまた言い出したので、
違うということを言ったけど、
80歳代も半ばに差し掛かっていると、情報の訂正ができないような気がします。
お喋りだから、普通の会話の中に織り込んで言っているんだろうと。
 
 
しかも、こういうのを盗人猛々しいとでも言うか、
 
聞いた人も、年を取ったから、忘れているから大丈夫だと!?
 
人間って、そういうことは忘れないものなんです。
 
僻ませたり、妬ませるような内容って、自分にどんな実質的な被害がなくても、
人間は忘れないんですよねえ;