冬の間施設にいた母親が実家に戻り
半月が経った
尿もれがひどいので
寝室をトイレの近くの
仏間に移そうと考え
介護ベッドやベッドサイドテーブルなども移動して
足の悪い母親でも30秒で
トイレに到達できる部屋に設置した
安心してわたしは帰宅
そして今日、また実家に行ったら
なんとびっくり
ベッドが元の母親の部屋に移動してるではないか
え?!
あの足の悪い母親が移したの?
こんな重いベッドやベッドサイドテーブルを?
まあ母親しかしないよね
他に誰も来ないんだから
いやーびっくりした
杖をついてやっと歩いてる母親が
あんな重いベッドとか移動するなんて、、
よっぽど仏間が嫌だったのかな![]()
(仏間といっても床の間のあるちゃんとした和室)
母親に移動した理由を聞いたら全然覚えてなくて
最初からずっとここにベッドあったでしょ
と![]()
今日また仏間にベッドを移動して
今度移動したら施設に戻ってもらいます
と、張り紙してきた![]()
明日はデイサービスだから
明後日また実家に行くけど
さて、どうなってるかな
また移動してたら笑える
いや、ほんとに
どこにあんな力があるのか、、
わたしでもやっと移動させたのに![]()