こんにちは。ponponです。おとめ座


娘とのパリの旅続きです。


パリ1日目は、ディズニーランド・パリへ行きました。


世界のディズニーランドラブラブ



最初に行ったのは、1980年代。
アメリカ、ロサンゼルスのディズニーランド。
学生の時、サンディエゴ にホームステイへ行く前に、
ロサンゼルス に立ち寄り、行ってきました。

(まだ、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのない時なので、そちらは、訪問していません。)




娘が生まれてから、1990年代に
アメリカ、フロリダのディズニーワールドへ。
主人、義母、娘と4人旅でした。


こちらは、テーマパークが4つあり
水のテーマパークも2つありました。
4日間で、この全てを回りましたので、
午前と午後、別のパークをはしごした日もありました。
ポケットピカチューが流行った頃で、
毎日2万本歩いてました。




そして、東日本大震災の年、
大学受験の終わった娘と、息子と3人で、
香港旅行を予定して、混乱の中でしたが、
香港旅行を予定通り行き、
香港ディズニーランドへ行ってきました。



2014年、
上海ディズニーランドはまだオープン前でしたので
ユーロディズニーに行けば、
とりあえずディズニーを制覇となります。


(もちろん東京ディズニーリゾートに行っているので。)


まさか、全部いけるとは、
思っていませんでした。



アジアには、何度も行ったけど、
ヨーロッパは、遠くて、費用もかかるし、
なんとなく、行けないと思っていたのです。



夢、叶いました。ラブ




少し曇り空。



ディズニーランド・パリのシンボル、オーロラ城。
眠れる森の美女のお城です。



娘も一枚、パチッ。
  


ちなみに、東京ディズニーリゾートはシンデレラ城。
シンデレラ城はがあるのは、フロリダのディズニーワールドと東京だけ。



オーロラ城は、ここパリと、カリフォルニア、
香港。
上海は、エンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルという、特定のプリンセスのお城ではない、
お城だそうです。



上海ディズニー、娘はこの後行っていますが、
私はまだ行っていません。



コロナ落ち着いたら、ここ数年のうちに行かないと、
と。ニコニコ



   バズ・ライトイヤーくんです。









 東京ディズニーでもいつも乗る
 大好きなアトラクションです。




ウォルト・ディズニーさんの像と、
トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラーが見えます。




  スティチ!ラブラブ





フランス フランス フランス フランス フランス


ディズニーランド、パリには、
オベール駅(AUBER)から、RER(高速郊外鉄道)
で一本で行けます。


オベール駅まで泊まっていたホテル・バンケ から、徒歩5〜6分です。



移動用には、メトロ・RER・バスが乗れる1日券をその日の移動範囲を考えて、購入しました。



ディズニーは、郊外にありZone5のチケットが必要でしたので、朝初めて乗る時、Zone5まで利用できる1日券を購入。



駅構内では、日本語でも、スリに気をつけましょう。
と、いう構内放送が流れていました。



確かに、怪しい雰囲気。
特に地下鉄より、RERのホームが。ガーン

 

1日券なら、お財布を出し入れしないですむので、
どっちが得とか、あまり考えずの選択です。



RERに乗っている時も、カバンは前にして両腕で
抱えてました。



朝、3時に目を覚ましてしまい、電車の中では
居眠りしそうになりますが、
頑張って起きてました。



ディズニーに着いてからは、緊張感解放おねがい
張り切ってあちこち周り、はしゃいでいましたが…



長時間フライト、
3時に目覚めてしまった時差ボケ、
RERでの緊張、


エネルギー切れで、午後4時にはヘトヘト。



腰痛もでてしまい、
西洋では、あまりしてはいけない
靴抜いて、ソファーの上に足をあげてしまうスタイルで長い休憩。


ファミレスのソファー席のようなつくりだったので、
横座りして、脚あげているのを見られないように、ウインドブレーカーで隠しながら…



幸い東京ディズニーのような混雑は全くなく、
お店の奥の方は、私たち2人だけ。  
半分寝てしまいそうな状態に。zzz



しかし、

海外のテーマパークって、なんでこんなにすいているのと、いつも思います。

すいているというか、激混みなは、しない。


やはり、東京の激混みは特別ですね。


気力、体力を回復させ、もう一回りしましたが、
帰りのRERを思うと、東京ディズニーのように、夜遅くまでという勇気もなく、6時位までで終了して、
市内へ戻りました。


翌日からミュージアムパス4日間券購入予定だったので、
到着日翌日をディズニーにしましたが、
体力的には、少し無理がありました。


逆に最終日にすれば良かったかなと、思いました。


続きは、また。


ponponでした。おとめ座