#1519 裏の裏からお邪魔します御朱印旅その1 妙円寺さんの裏参道から・・・ | 日々是京都∞36たろうラジオ

日々是京都∞36たろうラジオ

洛外の京都人の日常です。

今回は久しぶりに松ヶ崎方面へ。

叡山電車のアニメコラボ電車に乗り、修学院駅へ。

新型コロナウイルスの影響もあるが秋の観光シーズンなので、叡山電車の時刻表は大阪メトロ並みの過密ダイヤ。。

 

北山通りを渡り、駅の北側へ。

以前、このブログで紹介しました石標がある。

大黒さんへ向かおう。

支持政党のない状態。。。

アピカルイン京都のあった所は高級マンション?建設中。

この辺りは高級外車の販売店などハイソな雰囲気も。

旧北山通りへ入り、松ヶ崎の妙円寺さんの参道へ。

参道の奥の山は五山の送り火の法。

こちらが妙円寺さんの表参道。

白雲稲荷神社さんの脇に裏参道がある。

ある事情があり、裏からおじゃまします・・・


途中に釈迦如来さま。

お参り。

 

裏参道に観光トイレがある。

歳をとるとトイレが近くなって、さっきからオシッコしたくて・・・

裏参道からおじゃました次第です。。。

紅葉も色づきだしてきたようです。

こちらは都七福神めぐりの大黒天さま。

 

お堂へ。

お堂の前の撫で大黒天さま。

心と体を触れておこう。

お堂へお参り。

 

妙円寺さんは日蓮宗のお寺さん。

明治維新以前、このエリアの村は日蓮宗に改宗したという。

遠く離れた北大路近くにも何妙法蓮華経のお題目の石標がり、かなり広いエリアがそのようである。

数年前も御主題を拝受しましたが、上人さまがご不在で書置き対応だったが・・・

今回、お願いしようとた瞬間、上人さまが法務へ向かわれるいうで30分ほど待てば直筆で拝受できるということに。

ついてないな。

30分は待てないな・・・

親の介護の隙間を見計らって社寺巡りしているので、今回も書置きで拝受いたしました。

また、大黒天さまの御朱印と季節の御朱印も拝受いたしました。

本堂はこちらのようです。

この石仏は昔は工芸繊維大学近くの道にあったものだろうか?

郷土史のサイトでそのような事が書かれていたが。

この後、涌泉寺さんへ行くので、西側の門から行けるか授与所の方に訊いたら、山道を進むと幼稚園があるのでそこが境内だと教えてもらった。

西側の門から出よう。

おじゃましました・・・

行こう・・・