1/8(日) 術後11日目

今日は3連休の中日。娘の冬休みも明日で終わり。

宿題はちゃんと全部終わったのかな?

いつもは私が宿題の丸つけや、学校の持ち物をチェックしていたが今回は夫にお任せなので少し心配。

でも私がいなくても、家のことや娘の世話、娘には自分の事は自分でやれるようにしておかないと困るもんね。

いい機会だと思って2人に頑張ってもらいましょうニヤリ

今日は休日だから作業療法士さんもお休みで、金曜日にリハビリの宿題を出されたプリントを見ながら真面目にリハビリに取り組んだ。

病棟内をぐるぐる10分間歩いただけで結構疲れたネガティブ


1/9(月) 術後12日目

今日は連休最終日。成人の日。

がんと分かって、しかも余命1〜2年と宣告されてからは、制服姿の中学生や高校生を見るだけで「私はこんな風に成長する娘の姿を見れないんだな」と思うと運転中でも涙で前が見えなくなった。

成人の日。またその気持ちが溢れてくる。

成人する姿、晴れ姿、見られない確率の方がずっと高いんだよな…

昨日リハビリを頑張りすぎたのか、昨日の夕方は少し寒気がして微熱が出た。

今日も体が怠いから、リハビリはお休みした。

体調が悪いせいもあってか、考えもネガティブになる悲しい


1/10(火) 術後13日目

連休明け。娘は寝坊せずに無事学校に行ったらしい

が、しかし!そのあと夫から「内ズックと体育着を忘れていって学校に届けた」とLINEが来たびっくり

1年生の時は忘れ物は親の責任でもあるかと思って何回か届けたが、普通は届けるのか?と疑問が湧いてきて、知り合いの小学校の先生に聞いてみたら「届けなくていいよ」と言われたから、それ以降忘れ物しても届けなくなった。

それに忘れても届けてくれると思うと甘えが出るし、自分が困った思いをしないと注意力も身につかないと思う。

夫にも「今度忘れ物したら届けなくていいからね」と伝えた。


今朝の主治医の回診で「今日の午後、太い管を抜いて、細い管に入れ替えましょう!」と言われたガーン

驚き←という目で先生を見たら、「あ、警戒の眼差し」と言われた。だ、だって痛そうで怖いもん不安


その後、病室移りますと言われた。

私がICUから病棟に戻る場合は外科病棟だが、ちょうどその頃、外科病棟でコロナが発生して閉鎖になってしまい、急遽産婦人科病棟に入れたということだった。

そして今日から外科病棟の閉鎖が解除され、入るべき場所へ移動されることとなった。

私としてはこの部屋にも住み慣れて(?)病棟の看護師さんたちとも顔見知りになれ、とっても優しい方ばかりだったのでお別れするのが寂しかったショボーン

それに!赤ちゃんの泣き声が聞こえてくるとすごく癒されたし照れ

時々すれ違う赤ちゃんを盗み見しては「か〜んわいい〜ラブ」と怪しいおばちゃんと化してたデレデレ


午後、下のレントゲン室に来るように呼ばれて、いよいよ管の入れ替えあせる

細い針が付いたガイドを入れて、造影剤を流して画像を撮りながらちゃんとした位置に管が届いてるいるかを見ながらやるとの説明。

まず管が出ている所のお腹の穴の部分に注射で麻酔をした。先生はそれが一番痛いと思うよと言っていたが、その後ガイドを入れたら、背中側が苦しい!ううっ痛いとうめいていたら、今度は肺?肋の一番下辺りがチクチクする!痛い!と訴えたら、「あー背中側の肝臓だから横隔膜が刺激されて痛いのかも。でもこれはどうしようもできないからちょっと我慢してね!」と言われ、心臓とは逆側だけど心臓を針で突っつかれてるみたいな痛さで苦しくなった滝汗

造影剤をシリンジで抜いてる時も背中側がギューっとなって苦しいゲッソリ

やっと終わった…これまたやるって言われたら相当嫌だなと思った

これでドロドロ止まってくれればいいけど。

病棟に戻ったらもう部屋は移動されていた。


まだまだ続くの?入院生活知らんぷり