その日は良い天気だったように記憶している。


パートから帰宅した嫁がゆっくり立ち上がり何も言わず出て行った。


ガチャ


玄関が開く音。嫁と母親がリビングに入ってきた。


「どうもです.....」


「こんにちは。遠い所からわざわざすみません。」



話し合いの場を嫁の実家にして欲しいと頼んだが、「お父さんに知られたくない」と母親から断られた。


「(こっちには子供がいるんだけど)」


当日は長男が家にいるはずだ。


「太郎(長男)、お母さんから何か話聞いてない?」


「何も?」


「(どういうこと?父親にバレないようにすることの方が、あの2人には大事なの?)

今度の土曜日、おばあちゃんがウチに来るんだけど。お金渡すから、その時間だけスタバにでも行っててくれない?」


「いいけど、何かあった?」


悩みましたよ。ホントの事伝えるべきか。そもそも、私の気の回し方が間違ってたんでしょうか?太郎には全てを伝えました。今も伝えた事が正しかったか、間違ってたか判断出来ません。



テーブルを囲んで3人集合。


....


おや、話が始まらない。


無言の時が過ぎていく。


「あの、話ししましょうか?(話し合いましょうって言ってきたの誰だっけ?)」


「借金、いくらあるの」


「(いやいやお母さん、始めからどストレートだな)」


「....(嫁、黙秘)」


「借金、いくらあるの?言わないと分からないでしょ?教えて?」


「嫌だ」


「(え?....は?)」


「早く教えなさい。」


「何で私だけ言われないといけないの....」


「(はーー?)」


「どれだけ借金あるか、書き出しなさいって言ったでしょ?出して。」


「嫌だ」


「(この2人じゃ解決なんて無理だ。)

とりあえず、全部正直に話してみようか。そうしないと、これからどう対応していいか分からないし。」


「.....」


どれくらい経っただろうか、ようやくメモが出てきた。


地方銀行、ネット銀行、スーパーのカードローン、リボ払い


いろいろあるんだな、どれどれ。


借金総額は....


約380万


月々の返済額は....


約16万


いやいや、パート収入超えとるやん


開いた口が塞がらない。いやいや、落ちたあごが見つからない....