なんとなく
ネガティブより
ポジティブでいた方が
良い。
 

頭ではわかるけど
私はやり方がわかりませんでした。
 

正直、ここに心あらずの
状態でわざとらしく
明るくしてた事は
よくあります。
 

その場の空気が悪くならないようにとか
相手が落ち込まないようにとか
 

自分の為じゃなく
人の為に。←ここ大事
 

今は、自分の為に
ポジティブの思考を探してます。
 

子供の部屋が散らかっていると
また!何回言っても片付けない!
ってネガティブに感じるのか
 

いつも、学校頑張ってるもんねー!
疲れてるよね〜^^
ってポジティブに見守るのか
 

さらに言うと
気になってるのは
自分だから
片付けてあげちゃう
・・・とかね。笑
 
 
そう考えた方が
多分、『自分の』気分が良いと
思うんだよね。
 

これは自分に対してもそうで
出来なかった事にフォーカスして
凹んでネガティブなるより
 

些細な事でもできた事に
フォーカスする方が
自分を心地よく出来る。
 

撮影だったら
出来上がりの自分の
ダメな部分を見るより
 

撮影に参加した自分
撮影までに色々考えて
行動した自分を
褒めてあげる。
 

もっと言うなら
撮影に申し込み出来た!
 

それだけでも
すんごいと思いませんか?😳✨
 

自分凄い!
そう思ってあげる事で
気分があがるんじゃないかな?😊

 


 

来月3月6日の自分の誕生日に
撮影の募集を開始します。
 

1時間、33000円→16500円
場所は新宿御苑や丸の内
みなとみらいなど考えてます。
 

撮影する事によって
その人の変化を見たい気持ちが
めっちゃあります。
 

今まで通り
これから起業したい人
起業してプロフィール写真を
変えたい人
 

そして、今回に限り
親子、ファミリー(4名様まで)
カップルも同じお値段で
撮影させて頂きたいと思います。
 

お待ちしております♪