霊感手相占い師、翠玉みそるです🐦️




本日は、道について…






私は昔から武道が好きで、





ベタに子供の頃はジャッキー・チェンにハマりましたニコニコ飛び出すハート





そこから、友人が空手に通っている事を知り、




私もやりたい!と母に言うと

「女の子がそんなもの、やらなくてよろしい❗️」

で一蹴…真顔




じゃあ、大人になったら、やる!と決意し、





オリンピック選手を見て、技の美しさに惚れた

柔道の道場へ二十歳になってから、通いました🥋✨






そして四十歳を超えた今は、ご縁があり、

空手道場へ通っています。







この間、何かの記事で武道について

書いていたものがあり、目に止まりました。






そこには、




武はたたかう、

道はタオ=自然の宇宙自然の普遍的法則、




と、あり、





つまり、武道はたたかうための原理原則

と、いう事になります。






私が通ってきた道場では、



必ず、自利他利の精神(人の為と自分の為)



人格向上の精神を養う、が入っています。






つまりたたかう事は相手を倒す事や、やっつける事でなく、




自分と相手のための人格向上の手段なんだなぁと理解し、





私は更に武道が好きになりました照れアップアップアップ






自身が以前に通った道場の先生は、





戦意喪失させる事が目的、ともおっしゃっており、





決して相手をねじ伏せるとかでは、ないんだなぁと。





ここからは、私が感じている事ですが、、、





組手をしていると相手が自分にみえてきます。





弱い自分が強くなった自分と戦っている、そんな

錯覚が起きます。





そして自分に勝つ事が、自分を超えることが

一番の目的、とも感じています。





華道や茶道、書道も剣道も、とっても憧れますが





やはり小さい頃から大好きな武道を




まずは自分なりに極めたいと思うばかりですニコニコ









ここからは、ご案内です❤️

↓↓↓↓↓↓↓↓


の光っている所や、手が伝えたい事を

お伝えできます♪自身の鑑定内容は以下になります❤️







また、手相講座も受け付けております♪

自分の手相や家族の手相も見れるようになりたい❗️と

言う方はぜひ🙌






一覧でご説明を見たい方は、ホームページを

ご覧下さい♪

ホームページから、ご予約も可能です🙌