博多にある住吉神社にお詣りしました。


数年前に一度まいったことがあるのですが、今回、同じ場所と思えないほど印象と感覚が私自身の中で変わっていました。


初めてお詣りする時のように新しいきもちでお詣りしました。


「三大住吉」と呼ばれるは、大阪の住吉大社、博多の住吉神社、そして下関の住吉神社です。


その中で最も古くに建てられたと言われるこちらの博多の住吉神社。筑前国の一ノ宮です。

御祭神は、住吉大神。そこつつのをのみこと、なかつつのをのみこと、うわつつのをのみこと、

神代の時代に、いざなぎ大神が禊ぎ祓えをされた折に誕生された神様です。


風鈴の涼やかな響きのなか、本殿で手を合わせました。



こちらは一夜の松





素直が一番!そんな言葉を思い出しました。


そして、




住吉神社の西側にある天津神社には、いざなぎ大神がお祀りされています。開運除災の功徳があるそうです。


パワースポット神社にここ十五年近くお詣りしてきて、

自分自身の氣を変えるには、パワースポット神社神域に詣り、そこにある神氣のエネルギー(氣)を受け取ることが大切であるとあらためて思いました。

「氣がわからない」と言われる方の声を聴くことがありますが、そのような場合、時間が許すかぎりその場にいること。

そして、受け取らせてくださいと祈ることをおすすめしています。



さて、暫くの間祈り、境内におりますと、

有象無象のモヤモヤ感がスッキリして、暑い中ではありましたが、心に清らかな感覚がよみがえってきました。


またお詣りさせていただきたいところです。


弥栄(いやさか)