今朝は長男がコーヒーを淹れてくれた。

コリコリと挽いた豆に挽きたてのいい香り、そして長男とのとっておきの会話。

私は長男との会話が好きだ。

 

会話がウィットに富んでいて明るく、知識量も多いから、へー、そうなんだって教えられることもしばしば。

 

彼が最近読んだ本について熱く語っている傍ら、子育てについて考えていた。

 

特に不満があるわけではない。

みんないい子。健康で、明るくて、、、、

と、ここまで書いて、これ以上何を望むことがあるのかと、手が止まる。

 

そう、もうこれ以上望むことなど何もない。

四人とも個性豊かで、笑顔が可愛くて、自分の人生をそれぞれが楽しく生きてる。

そんなメンバーが今、一堂に集まって『家族』をやれてる。

すごく幸せ。

 

それなのに、タイトル通り、心の片隅でとやかく思う私がいる・・・

親として、親の立場でものを考えるから、自分の経験則や物差しに合わないと

先回りして、心配したり、とやかく言ってみたりする。

ちゃんと勉強したの?

進級大丈夫?

彼女出来た?

せっかく大学生なんだからもっといろんな経験をした方が良いよ・・・etc

 

子供を子供として捉え、一個人単体として見てないから、

あれこれ自分の差しでものを言ってしまう。

 

『ママって、なんだかんだうるさいよね?

 いっその事、めちゃめちゃうるさいお母さんになれたら、逆に吹っ切れて面白いの   にね~』

 

と、長男と笑い合う。

 

『でも、キミ分かる?親の気持ち。

 どの道を行こうが君たちの人生。

 そうは思っていても、でもあっちが良いんじゃない?

 こうした方が良いんじゃない?って思うわけよ。

 最終的には、親は子供がご機嫌で生きてくれてたらそれで良し、なんだけどね。

 でも子供は親にはそんな事、思わないだろうけど・・・』

 

『子供もそう思ってるよ。親がご機嫌で生きてくれてたらそれで良し!』

 

あぁ、そうなんだ・・・なるほど。さすが長男!

いつも彼の何気ない言葉に救われる。

 

以前、主人が会社をクビになって、生活を立て直していく中、

苦しくなって長男に、『こんな我が家でごめんね』って言ったら、

『おかん、心配すんな、うちは全て規格外や!』

って笑顔で言ってくれて、すごく泣けた。

今も思い出すと、じわ~と涙が出る。

いつも立派じゃないママを受け入れてくれて、ありがとうね。

 

長男から学ばさせてもらう事多し。

親は立派でいる必要はないし、迷っていいし、弱音も吐いていい。

 

それを言える場所があるから、逆に自分の方向が見えてくる。

 

有難い。やっぱり、このメンバーで家族になれたことに感謝です。

 

今の私は、

親としての"エゴ"と、子供を一個人として"認められる"かの葛藤。

 

子育ては親育て・・・・ありがとう。成長しよ。