みなさんは日々、口にするものについて、何に重きを置いて選ばれてますか はてなマーク



食の安全性が叫ばれて久しいです。

日本の食品衛生法
下記の重要な基準、規則、制度を
定めています。


食品、添加物等の規格基準

農薬残留基準

食品表示

輸入届出制度


 上記各項目を調べて頂きたいです。


世界の基準と比べてもどれも購入者、
国民の健康を真剣に
考えているとは到底・・驚き


ご存知で当たりマエダのクッキー?で、
大切だから言わせて頂きます




良い食べ物は

身体にもこころにも良い






身体もこころも

食べ物で出来ている

と言える




身体もこころも食べ物で出来ると言っていいくらい、食べ物は身体、こころに影響します。


脳、胃腸、全身の神経間でやり取りしている
化学物質も元は取り入れた食物から!
(肺と皮膚からの吸収は除きますが)


子どものころ、自分のもしくは知り合いのお婆さんが作ってくれた、質素な和食、
超絶に美味しくなかったですか!? 


自然由来の農作物を、愛情ある人が育て、
その作物を使って愛情ある人が作った料理は、素材と調味料が質素でも、滋養が有り、
こころと躰を健康で強靱にするのです。


戦前までの 日本人・・明治の日本人は世界最強とも言われていた・・。江戸時代からの食生活がまだ色濃く残っていたことでしょう。

食べ物を頂く時、食べ物の氣
(大地の氣、作り手、
運送や販売に関わった方々の氣や思い)

も頂いているのかも知れません 。




さらには2018年4月の種子法廃案、

2021年4月から種苗法改定

と農産物を取り巻く環境は大きく

変化(改悪!?)しつつあります。




皆さんと一緒に

食について考えていけたらと思います!!






まず始めにタネについて。


スーパーで出回っている野菜のほとんどが

F1種という、形、色、食感、育て安さを

優先させ、意図的に交配させた種から

育ってます。


雄性不念と言って、花粉が作れなかったり、
次世代に種を残せない、又は残しても次の代は品質が極めて劣る品種です。

その為農家さんは毎回種を購入しなければ
なりません。タネを外国の企業に頼るリスクもあります。


他方 固定種とは品種の特徴がよく現れた、良質な作物を選抜してタネをとり、
栽培を繰り返すことで出来上がった種です。


そのうち、特定の地方で栽培・継承されてきた品種を在来種と言います。



これだけの情報で、皆さんはどの種から出来た作物を食べたいですかはてなマーク





を同じくする皆さんと、

健康、メンタルヘルス、

農作物、食事療法、

ハーブ、スーパーフード等

について気軽に
情報共有、意見交換出来れば有り難いです。

お仲間になって下さい!


ポチッとな🍅

友だち追加




最後まで 読んで下さり、
有り難うございました。