おはようございます爆  笑。こんにちはニコニコ。こんばんはニヤリ

 

そして、このブログを見てくれている皆様に感謝し、全人類が平和で幸せであります

 

ようにラブラブラブ

 

どうも369ママですちゅー

 

 

スピリチュアルとは??

皆さん、スピリチュアルと聞いてあまり聞きなれていない人は、

 

   霊的なこと?昇天

   宗教?真顔

   怪しい、怖い、関わらないでおこう滝汗滝汗滝汗

 

と、思う人も多いのではないでしょうかはてなマーク

 

Google先生によれば、

 

[スピリチュアル]

名詞

  1. 一八世紀後半から一九世紀末にアメリカ合衆国で生まれた宗教的民謡。伝統的な詩編歌や賛美歌と区別するための呼称で,白人のホワイト-スピリチュアルと黒人のブラック-スピリチュアル(黒人霊歌)に区別される。

形容動詞

  1. 精神や霊魂に関するさま。精神的な。霊的な。

とのことでした。
 
先ほど例に出したものと大体あってますねニヤニヤ汗汗汗
 
369ママ的な解釈は、
 
   「目に見えないこと
 
をスピリチュアルと感じています。
※根拠・エビデンスはありませんので、あくまで個人の意見ですゲラゲラゲラゲラ
 
 
 
 
 
さぁここからが本題。。。
 
人間は目に見えないことに対して恐怖を覚えます。
 
宗教、霊的、と言えば目に見えないことで、怪しい、怖いといった感情が先走ります
 
が、皆さんが普段生きている中で、実は目に見えないことの方が多いんですよねニヤリ
 
例えば、ご飯を食べるときに行うことは
   
   頂きます。爆  笑
   御馳走様でした。ニヤリ
 
この行為はなぜするのですか??
 
そう、日本人なら誰もが疑問に思わないほど子供のころから行っている行為です。
 
まず食べ物そのもの(穀物・野菜・動物etc...)に感謝ラブ
 
そして食べ物を育ててくれた方(作物農家、家畜農家etc...)に感謝ラブ
 
更に食べ物が育った環境(土、水、海、地球)に感謝ラブ
 
他にも、神社に行き神様・お寺に行き仏様に手を合わせる。
 
ご先祖様に感謝しお墓参りに行く。
 
目に見えないことを自然に行っていることの方が多いんですよね。
 
ですから、目に見えないことは怖い、怪しいといった感情そのもの自体が間違ってい
 
るのではないでしょうか飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
 
では考え方を俯瞰してみて、逆転させてみましょう愛
 
   目に見えないことは楽しいラブ
 
と考えれば人生は好転し、幸せが雪崩のごとく転がり込んできます。
 
といっても、現実は、、、、
 
 
   将来の不安…お金が貯まらない、老後の貯金、介護が心配
         子供の養育費、学費
   
   職場の不安…家に帰っても上司・部下のことを考えてしまう。
         次のプロジェクトで上司・部下に対して顔色を窺う、忖度してし  
         まう
         昇進、昇給、人間関係
 
   家庭の不安…家族が病気になったら…
         ローンで毎月首が回らない
         貯蓄がないから子供を作れない
                            その他もろもろetc…
 
あぁー----------------
 
うるせぇー-----
 
そんなの分かってんだよぉぉぉー---聞きたくもねぇむかっむかっむかっむかっ
 
そうですよね。。。
 
でも、今挙げた例は現実に目の前で起きていますか???
 
よく考えてくださいねちゅーちゅーちゅー
 
いや、現実に目の前で起きてるよびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 
と、思った方。もう一度よく考えてくださいね愛愛
 
目の前で起きていないですよ笑
 
皆様の想像ですよ。
 
人間の思想・想念といった感情は物凄いエネルギーがありますスター
 
スポーツ選手や会社経営者なんかは顕著ですね。
 
自分が表彰台に上がる瞬間、自社の商品がヒットするビジョンが明確に見え、想像で
 
きていますウシシ
 
なぜなら、目に見えないことを恐怖と捉えずに楽しいと捉えているからです。
 
逆に、先ほどの例が現実に起きているという方は、現実に起きてもいないにも関わら
 
ず、常に、毎日、毎秒、不安、恐怖、焦り、妬み、怒りを想像して、想像して、想像
 
して、、、結果、創造しているのではないでしょうか絶望
 
頭の中の想像から、目の前に起きている現実を創造してしまっているのです物申す物申す物申す
 
想像から創造へちゅー
良い使い方をしましょうねドキドキドキドキドキドキ
 
 
では、今現在皆様の目の前で起きていることは誰の想像で創造されたものですか??
 
全人類が平和で幸せに暮らせて、幸せが雪崩のごとくおきますようにラブラブラブ