ミムロユウジのダンス侍

ミムロユウジのダンス侍

江東ソシアルダンススクールに勤務しております、三室雄司のブログです。

Amebaでブログを始めよう!
今年一発目のブログが、一月の最終日になってしまいました。
 
友達からもらった年賀状にお返事もしていないままに一月が終わろうとしています。
年賀状や寒中見舞いとしてではなく普通に手紙を書こうと思っていると、いつでもいいので、どんどん先送りになっていきます。
しかし、まぁ、それは友達の話なので、友達への便りは気が向いたときにマイペースに、と思っています。
ちなみに四枚だけでした。
今はSNSが発達しているので、仕事関係でしか年賀状の必要性を感じませんし、郵便局の金儲けに乗せられている感はあります。
 
 
 
 
さて、昨日、亀戸に引っ越したらと、母に言われたので、物件を調べてみたところ、大体安くて五万円ちょっとと言う感じでした。
引っ越すかどうかは微妙ですが、新しい間取りに何を設置するか、どういう部屋作りにするか想像するのは楽しいです。
大体楽しい想像はお金がかかるものです。
大学生の時に住んでいた小平の部屋はやすかったなーと改めて思います。
郊外は安くて広々していていいですね。
 

先ほど齊藤先生と人の名前について考えていました。

 

こういう人いないかなという日本の人名

 

たかはしたかはさん

やまもとやまもさん

たかなしたかなさん

やまなかやまなさん

さくらださくらさん

 

 

そういえば最近ストレッチすればするほど体が硬くなっているのではないかと思います。

不安です;;

 

 

昨日はパートナーのオーナーのお父様のスタジオの二十五周年パーティーがあり、幕張のホテルで踊らせていただきました。

そこでホテルのトイレを清掃しているおばさんが洗面台を掃除しているのを見ていたのですが、聞いてはいたのですが、実際に見てびっくりしたことがありました。

潔癖症と言われてしまうかもしれませんが、おばさんは洗面台のなかと蛇口の取っ手のところを同じ雑巾で拭いていたのです。


聞いたところによると、便器も同じ雑巾で拭いているとかいないとか。


現実問題としてホテルのトイレを利用してお腹を壊したとか食中毒的なものになったという話は聞いたことがないので、衛生上は問題あるレベルではないのでしょうが、手を石鹸で洗い終わって触れるところが、口をゆすいだりしているとことを拭くタオルと同じタオルで拭かれていると思うと結構いやだなと思いました。


一方で、洗面台は水をためてその水で顔を洗うための場所だからきれいだし、きれいに保ち続けるべきだから、逆に汚いものはそこで洗ってはいけないという意見の人もいるようです。
そういう人はきっと使い終わるたびに清潔な布で洗面台を掃除しているのでしょうね。
そういう管理された洗面台ならば蛇口の取っ手と洗面台の中を同じ布で拭いても大丈夫そうです。

また、現代は清潔になりすぎて、逆に免疫力が低下しているということもあるようです。
子供には足の指をなめさせるべき、とか、いろんなものを口に入れさせて雑菌を体内に取り入れる訓練をさせてほうが丈夫になるという意見もあるようです。




そして真相は究明できませんが、雑菌は水分があるところで繁殖するそうなので、おばちゃんのようにただ水をふき取るということは、洗面台の中の雑菌を取っ手に塗りたくる以上に衛生的な行為なのかもしれません。


心理的には僕は嫌ですけどね。

修学旅行とかで雑魚寝するときに枕の近くを足で踏まれたりするのもすごく嫌でしたしね。

まぁ、パソコンのキーボードはトイレの便座よりも汚いとい調べもあるようですし、大体は心理的なものでしょうけどね。



とはいえ、どうにかおばちゃんたちには場所それぞれ別々の雑巾を使うなどしていただけたらいいなぁーと思います。




宇多田ヒカルの、「道」という歌を最近ずっと聞いています。
天然水か何かのコマーシャルにも使われていますね。
エクセレントダンサーズのフィナーレ曲にも使われていました。
なかなかの個人的ヒット曲です。


宇多田ヒカルの曲をちゃんと聞いたのは高校生の時に同級生の女の子から借りたのが最初でした。
その子はスラムダンクを全巻貸してくれたこともあり、文化的な影響を与えてくれた人でした。
どちらかというと僕の交友関係の中でも文化的なお方なので、今でも文化的刺激を与えてくれます。

先日故あって高校の卒業アルバムを見ていました。

僕は友達も少ないですし、社交的な人間ではないのですが(それが好きなのですが)、今思い返すと沢山の人と出会っていたんだなと、そして通り過ぎて忘れていくんだなと、実感しました。

そのなかでも交友関係が残る人、残らない人、久しぶりに会っても昨日会ったみたいに話せる人、正直誰だかわからない人、できたら会いたくない人、今でももう一度会いたい人、いろんな人がいます。

そしてまた、文化的な友達の一人に、アクセサリー類を手作りできる友達がいます。その方はムサビの一個下の方なのですが、先日高校の同級生がムサビの後輩として一個下で入学していて、かつ、そのアクセサリー手作り友達と同じサークルだったことを知り、そのアクセサリーの人に連絡を取りました。
ずっと同級生に似ている人がムサビにいるなと思っていたのですが、本当に本人だったとは知りませんでした。
とても驚きましたが、今度また何かアクセサリを作ってもらうことになりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
玉置浩二の「メロディー」という歌を知っていますか。


YouTubeでこの間初めて観たのですが、久しぶりに歌を聴いて涙しました。


玉置浩二という人については僕はよく知りませんが、もしまだ聞いたことがないという人には、ぜひ聴いてもらいたいです。


探すとライブの映像が出てくると思うので、誰にも邪魔されないようにして、聴いてみて下さい。



感動はいいものですね。