おまじないとか占いとか

女の人は、

割りと好きな人が多いのだけど。



今日、

カタログを見ていたら

こんなのがあったのよ。









これは、
足の人差し指に付けるだけで、
重心バランスをサポートして、
姿勢を整える
ボディバランスリングなんだけど、


レッド(バラ)をつけたら
良縁に恵まれ、
スイカズラ(オフホワイト)をつけたら
金運に恵まれる、
などと、おまじない的に
紹介されてるのよね。


じゃあ*Julica*さんは
どれにしようかなーと考えたとき、


色的には、
ローズバッド(ライトピンク)か
パンジー(スモーキーブルー)で
淡い色を選ぶけど、


おまじないの内容で選ぶなら、


ラベンダー(ラベンダー色)の


快眠


または、


カーネーション(ピンク系)の


健康運


に、なるわな。


今の*Julica*さんならば、
ローズバッドの魅力とか
パンジーの愛情運は、



快眠
健康運には
勝てん



まあそもそも
ボディバランスリングなんて
買いませんがががががウシシ


1個924円(税込)ですぜアセアセ
両足首人差し指装着なら、
1848円ですぜアセアセアセアセ
そんだけあったら、
ちょっといいランチ行きますぜアセアセアセアセアセアセ



ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング



ところで今日、
クリーニング店に
コート類を出しに行ったのだけれど、


壁に12星座別の
占いが貼り出されていて、
天秤座である*Julica*さんの
ラッキーアイテムは




唐草模様




って書かれていた。










これかーいゲラゲラ


今日び、
唐草模様なんて
なかなかお目にかかれませんな。
だから、
ラッキーなことは、
なかなかありませんっちゅうことやね真顔


まあね。
当たるも八卦当たらぬも八卦
などと言いますしね。


おまじないや占いは、
生活の中の
ちょっとした差し色キラキラ
って感じで
楽しめばいいじゃな~いOK

↑波田陽区風味(古!)




~追伸~


たむけんって、
関西のテレビでは、
いつもちゃんと服を着てます。
半裸獅子舞姿って、
*Julica*さんは
ほとんど見たことないですわ


※たむけん半裸獅子舞バージョンは
ネットからお借りしましたわ