Lesson 28他動型で使われる以外な動詞

M: Uncle Brendan, Uncle Brendan! Did you hear today's news about Oxford?

 

P: What news?

 

M: They found a time capsule at a school in Oxford.

 

P: Oh, very intersting.

 

M: Uncle Brendan, what is a time capsule? Can you explain it to me?

 

P: Of course. A time capsule is just a container, and people put things and message in it.

 

M: So,what is so special about that?

 

P: Well,  then they burry it in the ground.

 

M: Why do they do that?

 

P: They hope people in the future will find it.

 

Grammer and vocabulary

◆感情を表す形容詞

Oh, very interesting.

おや、それはとても面白いですね。

 

・過去分詞interstedは「興味を抱いて」と人の感情を表す。

・intersting(興味深い)は興味を引く事物について述べる形容詞。

・過去分詞が人の感情、動詞-ing形が感情を喚起する事物を形容する使われ方をする。

 

◆putのイメージ

People put things and messages in it.

人々はその中にモノやメッセージを入れます。

 

・日本語の「置く」とは異なる。

・平たい場所に置くという感じがするが、その制限がない。

・何かをどこかにポンとするだけのイメージ。

 

 

Target Forms

1.私たちはそれについて話し合います。

We'll discuss it.

 

2.タケシはアメリカ人と結婚しました。

Takeshi married an American.

 

3.(いわないでくれ!)まさか・・・!

Don’t tell me・・・!

 

Grammar in Action

1.あなたの決定を説明してください。私はその後ろにある理屈を知りたいのです。

Please explain your decision. I want to know the logic behind it.

 

2.私たちの戦略について話し合いたいのです。今日の午後、時間を作ってくれませんか?

I'd like to discuss our atrategy. Can you make time this afternoon?

 

3.エイデンは音楽家と結婚しました。彼らの家には、彼女のためだけのレコーディングスタジオかあります。

Aiden married a musician.Their house has a recoding studio just for her.

 

soundsのつぶやきルンルン

今日のスクリプトはあまり聞き取れなかったな。テキストを見ながら聞いたら、普通に英文通りに聞こえますが・・何の品ともなしにダイアローグを聞いたらなぜか、聞けていないところが多かった。

hearとhere⇒これは文法的に気づきたかった間違い。

buryとvery⇒知識不足だったかな。文意が分かれば正解できたかも。

Grammar in Actionも難しかった💦

今日の内容はFACT BOOKでもゆっくりと勉強したいなぁニコニコ