【HIS】旅行プログラム

 

2024/4/15のラジオ英会話を聞いて、超初心者リスナーがつぶやきますルンルン

copilot先生と勉強をしていますが、たまに嘘をつかれるので間違っていたらご容赦ください泣き笑い

 

 

出た~あんぐり "as" 

学生時代は英語が苦手すぎて、asって何?で通り過ぎていました(今もボンヤリしていますが💦)

 

何というか、be動詞だとか、前置詞のように、決まった単元?のようなものも、あまり見かけないような気がして。

そして、文中に使われていても、どんな役割をしていて、どう訳すのか・・・結構謎なワード。ここで完全解決ができればよいですが、今日は、その1歩目を踏み出した程度です(笑)

 

そんな "as" がとうとうこのラジオ英会話のスクリプトにも登場。

 

I heard that you quit as manager of the band.

君がバンドのマネジャーを辞めたと聞いたけど。

 

というライアンのセリフ。

 

で、asは訳のどこにあたるのかしら???

aやanのように名詞manegerの前についている。同じ種類??じゃあ、訳にあたる具体的な日本語ってないのかしら??

 

ということでcopilot先生に聞いてみた電話

 

どうやら、このケースのasは名詞修飾の役割をする前置詞のようです!

調べてみると、接続詞としても使うようだ。

 

そして、ラインのらラジ英のオプチャでも話題になっていた!!

「このasっているの?」みたいな質問。私と同じような疑問を持つ人はやはりいるんだな…にっこり

確かそこでは接続詞だとか色々と意見が出ていたような・・・。

 

しかし、ここは・・・接続詞だと変よね?とTOEICの勉強の成果をちらりと発揮(笑)後ろに続く文が節になってないじゃん?ということで前置詞だろうと思っていました。copilot先生もそう言っているし間違いない!

 

接続詞asは「~する時」「~するので」「~するように」「~するにつれて」

などなど

 

前置詞asは「~として」「~のような」

 

副詞asは「同じくらいの」

 

調べてみたら、こんな感じでした、副詞もあるのね!(むしろこのイメージがあったかも)

 

今回のスクリプトの訳には直接的な日本語訳はないけれど、「バンドマネジャーとして」の使われ方だと思いましたニコニコ

asについては、まだまだ未知の世界のため、徐々に解明していきますひらめき