おねだり上手になる方法(part7)おねだり上手は○○上手  | ★恋愛本300冊が教えてくれたこと★365日のLoveology(ラブオロジー)

★恋愛本300冊が教えてくれたこと★365日のLoveology(ラブオロジー)

恋愛本300冊から考えた、誰にでもできる愛し愛されるティップスを、毎日ご紹介しています。

こんにちは。
素敵な方が集まる、代官山の
会員制マリッジサロンルクールの真琴です。

 

 

前の記事からの続き

「おねだり上手になる方法」の

part7として、本日は

「おねだり上手は○○上手 」をご紹介いたします。

 

 

 

----------------

おねだり上手になる方法 目次

----------------

 

1. おねだり下手な私たち

2. 絶対に成功するおねだり

7. おねだり上手は○○上手

 

----------------


 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 


----------------
おねだり上手は○○上手
----------------
 

おねだり上手は

 

感謝&褒め上手♪

 

です。

 

 

 

 

 

「おねだりする」

「感謝する」

「相手を褒める」

 

 

この一連の流れを自然とでき、

 

相手のことも喜ばせながら

自分の願いを叶え、

相手を 「褒めて、さらに伸ばし」、

さらなる 「おねだり」 を実現させる。

 

そんな素敵なサイクルが実現できるおねだり上手に、

ぜひみなさんにもなっていただきたいと思っています。

 

 

 

褒められている相手も幸せに、

そして

願いを叶えてもらっている自分も幸せに。

そんな win-win の

理想的な関係が築けたら素敵ですよね♡

 

 

 

 

 

このブログの中でも何度もお伝えしております通り、

 

感謝すること、褒めること、

男女間のコミュニケーションにおいて

非常に重要

 

であるということが

お分かりいただけたかと思います(o^^o)

 

 

 

 

さて

・・・・しかしながら、

「褒める」って難しい! というご相談を

いただくことも多いのです。

 

 

 

 

「まだ褒められるレベルじゃなくて・・・」

 

「ここで褒めたら、勘違いしちゃいそうで」

 

「褒めるところを見つけられない時があります」

 

 

 

このようなご相談です。

 

 

きっとこの記事をお読みの方の中にも

「褒める」ことの難しさを感じている方も

いらっしゃるかもしれませんね。

 

 

 

さあ、それでは

褒めがたい、と思った時に

私たちはどうしたらいいのでしょうか?

 


 

 

 


----------------
教育学的観点からお話しします
----------------

 

教育・子育てという現場でも

「褒めて伸ばす」 ことの重要性は

叫ばれてきて久しいのですが、

その逆に

「褒める」とは「評価である」と

敬遠する動きがあることもまた事実です。

 

 

 

分かりやすく例えると、、

100点満点のテストで

20点だった生徒も、

褒めて伸ばすべきなのか。

ということです。

 

 

 

 

実はそんな時に活用される手法が

「承認する」 という手法なのです。

 

 

 

 

一生懸命頑張った上での20点

ならば

「よくがんばったね」

と、努力を認める

 

 

前回のテストより1点でも上がった

ならば

「伸びたね!」

と、成長を認める

 

 

この点数に悔しい気持ちがある

ならば

「次に活かせるいい経験

 (悔しい思い)ができたね」

と、その思いを認める

 

 

 

 

このように、

 

「承認」 とは 「認めること」、

 

であり

 

「事実をそのまま

 事実として言葉にすること」

 

なのです。

 

 

 

 

 

「褒める」という「評価」を避けながら、

「承認すること」 で

相手のやる気を伸ばす手法として

様々な現場で活用されています。

 

 

 

 

 

 

 

----------------
「認める」 だけでいいの・・?
----------------

 

ただそれだけ?と

お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

実はその「承認」によって

私たちは、何度となく

心を動かされてきているはずなのです。

 

 

 

 

 

大変な仕事に取り組んでいる時に

「がんばっているね」 という一言。

 

結果につながらなかった時にも

「がんばったよね」 という一言。

 

悲しくて泣いている時に

「悲しいよね。がんばったもんね」 という一言。

 

 

 

 

いずれも

「事実をそのまま

 事実として言葉にしているだけ」 

なのですが、

私たちはその言葉に

励まされたり、元気づけられたり、

やる気をもらったりしているのです。

 

 

 

 

 

 

このように

「承認する」 ということには

人の心を動かすパワーがある

のです。

 

 

 

 

 

 


----------------
具体例でお話ししましょう
----------------

 

お誕生日にどこかに連れ行ってと

あなたが彼に特別なデートを期待して

おねだりしていたとします。

 

 

そして、彼が連れてきてくれた場所が、

ファストフードのお店だったとしましょう。

 

 

正直ちょっとがっかりしているあなた。

そんな時に

 

嘘をついてでも

「素敵なお店ね、ありがとう!

 とっても嬉しい!!」

そう、言うべきなのでしょうか。

 

 

 

 

瞬間的な話であれば

あなたが 「感激!」 と嘘をつくことも、

彼を満足させるという意味では

効果があることではありますが、

それは、長い目で見た時に

あなたの心の負担が大きすぎますね。

 

 

 

どちらか一方が

嘘をついて、

無理をして、

我慢して、

という関係は不健康です。

 

 

 

お互いに幸せでいられるためには

どうしたらいいのか。

 

そこを考えていきましょう。

 

 

 

 

 

 


----------------
褒めることができないとき
----------------

 

褒めがたい状況の時こそ

「事実をそのまま

 事実として言葉にする」=「承認」 の出番です。

 

 

例えば

このように伝えてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

「今日は、

私のために考えてくれて

そして

連れてきてくれてありがとう。

一緒にいられて嬉しい

 

 

 

 

ここに嘘はありませんね。

 

 

「事実をそのまま

事実として言葉にする」 という承認と、

「ありがとう」 という感謝の言葉を

伝えただけです。

 


これで十分なのです。

 

 

 

 

 


----------------
でも!!! と思ったあなたへ
----------------

 

「そんな事を言ったら

 “これでいいんだ” と思われて、

 これからもずっとファストフードばっかりに

 なっちゃうかもって心配です!

 私、他のところにも行きたいんです!」

 

 

 

 

このように仰る方もとても多いのですが、

ちょっと考えてみてください。

 

 

 

 

歩き始めた赤ちゃんを

「すごい! すごい!」 と褒め過ぎたら、

もう歩く以上のことはしなくなるかも?! 

 

心配する人はいるでしょうか。

 

 

 

 

 

もちろん、発達段階のレベルの話と

今の恋愛関係での話では

少し土俵が違うとは思いますが、

それでも

 

相手の成長を信じる気持ちがあれば

「褒めること」 を躊躇する気持ちは

自然となくなる 

 

のです。

 

 

 

 

 

むしろ

 

もっともっと褒めて、伸ばしたい!

という気持ちが自然と湧いてくる 

 

ものですよね。

 

 

 

 

 

 

彼の可能性を信じましょう。

 

 

あなたが選んだ(これから選ぶ)人なのだから。

 

彼もきっと

あなたを喜ばせたい!と、

心から願ってくれる、そんな素敵な方ですよ。

 

 

 

 


----------------
「おねだりすること」 とは まとめ
----------------

 

きっとお気付きの通り、

 

「おねだりすること」 とは

「相手を信じること」 でもあります。

 

 

 

 

 

こんなこと言ったら怒るかな。

嫌がられるかな。

面倒くさいって思われるかな。

 

 

そんな

あなたの 「彼を信じない気持ち」 は、

そろそろ、ここに置いていきましょう。

 

 

 

 

 

 

私の選んだ人なのだから、

きっと私を幸せにしてくれる!

(私も彼を幸せにしてあげる!)

 

 

 

 

 

そう信じる気持ちを持つことで、

 

「おねだりすること」 が

「2人を幸せにすること」 である

 

実感できることでしょう。

 

 

 

 

お互いを信じ、お互いを伸ばし合える

そんな素敵な関係でいたいものですね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

さて今回は「おねだり上手になる方法」を

シリーズでお伝えしてまいりました。

あなたのおねだりで、彼を幸せにするメソッドでしたが

いかがでしたでしょうか。

 

 

 

あなたが変わることで、彼が変わり、

2人の恋愛関係が、より新しいものに生まれ変わる。

 

 

その意味を、

お伝えしきれていると嬉しいなと思います(o^^o)

 

 

 

あなたの 「信じる力」 で

彼との新しい関係をぜひ築いていってくださいね!

 

 

 

----------------

おねだり上手になる方法 目次

----------------

----------------

 

 

他、シリーズ記事は

こちらからお探しいただけます。

婚活を楽しみながら、

本当のモテ力、愛し愛される力を

どんどん磨いていきましょう♪

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

言われたことを実践したのに上手くいかない!

という方には、個別カウンセリングが必要です。

あなたの中に「モテ」を阻む何が潜んでいるので、

それを見つけて処置しましょうね。

 

本記事最下部のメールアドレスへ

空メールから、お問い合せください♡

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

365日のLoveologyは、様々な学問で研究されてきた

男女の違いについて、噛み砕いてご紹介しているサイトです。

私個人の意見や考えとは異なるものも一部ありますが、

実際に実践・検証した結果、

成果が得られたものだけをお伝えしております(o^^o)

 

全ての男性がこう、全ての女性がこう、と

決めつけるものではもちろんありません。

そんな男性・女性が多いんだなあ・・という気持ちで

受け止めていただけると嬉しいです。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

Loveology (ラブオロジー=恋愛学)
~恋愛本300冊が教えてくれたこと~

教育現場に10年以上携わり、研修やセミナー講師として

人材育成に勤めてきたた経験を基に、

心理学や脳科学、様々な分野の専門書から学び、
実際に「実践して効果があったこと」だけをまとめ
学問として定義したのがLoveology(ラブオロジー)です。

愛する人に愛され、大切にし大切にされ、
そして幸せな結婚をして欲しい。
そのために、Loveologyを大学などでの
基礎教養の必修科目に加えたい!
それが私の願いです。

今すぐ使え、あなたの人生を素敵に変えてくれる。
そんな役立つティップスをご紹介しています。

 

365日のLoveologyサイトはこちらです♡

https://365loveology.wordpress.com/

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

❤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・❤

❤ ラブオロジーを身につけて、婚活をしたい方へ ❤

❤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・❤

 

 

✓1年以内に絶対に結婚をしたい!

 

✓自分にとっての理想の相手と巡り逢いたい!

 

✓自分自身も磨いて、もっと幸せを引き寄せたい!

 

✓幸せに対して貪欲に、もっともっとを求めたい!

 

 

そんなあなたは、ラブオロジーと婚活NLPを用いた

他にない婚活サービスをご提供する

特別なあなたのためのマリッジサロン 「ルクール」へ。

 

 

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

    日本でたったひとつの

 『 婚活NLP × ラブオロジー 』 の

 ルクール オリジナルメソッドで、

 あなたの婚活に奇跡を起こします!

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

    マリッジサロン ルクール

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

 

 

お受付できる会員様数には限りがあり、

担当者によりお申込みはご予約待ちとなっておりますが、

本ブログ筆者の真琴もご担当させていただいております。

 

奇跡のメソッドで最幸の結婚を叶えた方々に、

あなたも続いてみませんか?

 

ルクールのイベントにご参加いただくと、

体験者の皆さまのお声を直接伺えますよ♪

 

あなたとの出逢いを、楽しみにしております❤

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

もっとラブオロジーの詳細が知りたい!

私にいま必要なことだけ聞きたい!

具体的に相談したいことがある!

 

という皆さまには、

初回無料のカウンセリングにて

Loveology(ラブオロジー)の

ティップスをご紹介しております。

 

イベントの参加が難しい方にも

初回無料のカウンセリングを

お勧めしておりますよ。

 

Loveologyにご興味のある方、

1年以内の結婚を叶えたいと

本気で思っていらっしゃる方、

ぜひお力添えいたします♡

 

まずはお気軽に、お問い合わせくださいね。

 

365loveology.info@gmail.com

お問い合せに方法についてご案内いたします。

上記アドレスへ、空メールをお送りください。

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*