感謝してますビックリマーク

昨日ランニングをしていた時に

巨乳のお姉さん

とすれ違ったのですが、巨乳のお姉さんとすれ違う時は

私はあなたのおっぱいには興味がないですよ

という顔をすることが

最大のポイントビックリマーク

だと考えている中年の自称19歳です。
(そうしないとおっぱいに興味があることがバレバレだろ)
(結局週末に3回もすれ違ったお前は神様に愛されているはずだ)
(最後は声を掛けて変態おじさん呼ばわりされてしまえ)


さてこの2日間は斎藤一人さんの

特別弟子

である

鈴木達矢さん

の講演会のポイントを紹介してきました。


斎藤一人さん特別弟子・鈴木達矢さん講演会
https://ameblo.jp/36576/entry-12680485535.html

「ふわふわ」の教えと奇跡の体験談
https://ameblo.jp/36576/entry-12680681685.html


昨日は上記の

「ふわふわ」の教え

のブログを書いていましたが、またまた

奇跡

が起きましたウインク



昨日のブログアクセス数が

過去ダントツ



798アクセス

に達し、さらに過去最高数の

28いいね

をいただきましたニコニコ


昨日ブログを見ていただきました皆様に

心から感謝

します笑い泣き


このアクセス数の

飛躍



ふわふわの効果

以外に理由が見当たりません。


ふわふわパワー

恐るべしビックリマーク


また今後起きる奇跡もこのブログで報告させていただきますねウインク


さて今日も鈴木達矢さんの講演会のポイントを

 

ふわふわな気分

 

でご紹介させていただきますウインク

では早速いってみましょうビックリマーク


●今はもっと未熟

この教えを知って、斎藤一人さんはいつも

私たちの心がいかに軽くなるか

ということを考えていてくれるんだということ強く感じました。


最近出版された下記本を見てもそれが強く伝わります。
 

 

 

 

 

 

 

 



少し前であれば、

ここをこう考え方を修正すればいいよ

と教えてくれていたことでも、考え方ややり方をいっさい変えず

そのままでいいんだよ

というメッセージを随所で伝えてくれています照れ


まるで私たちの

心が軽くなる

ことを第一優先に考えてくれているかのようです。


今から考えると昨日の

ふわふわの話

ともつながる話ですねウインク


では

今はもっと未熟

の教えを具体的に説明していきますね。


斎藤一人さんは長く学べば学ぶほど知っていることはもちろん経験値、成功体験も増えます。

でも状況によってはその

成功体験が「今」を苦しめる

こともあるかもしれません。


たとえば

斎藤一人さんを学んでいるのだからこうあらねばならない
斎藤一人さんを学んでいるのだからより成功しなければならない


このような「ねばならない」思考がやがて自分を追い込むことになるかもしれませんガーン


そんな状況に対して斎藤一人さんは

昔も未熟だったけど、今はもっと未熟

と最近は教えてくれているそうです。


おそらく斎藤一人さんを長く学んでいる人ほどこの

今はもっと未熟

という教えに

救われる

と思います。


斎藤一人さんを学んでいるのに未だに失敗ばかり繰り返す自分
斎藤一人さんを学んでいるのに未だに成功できない自分
斎藤一人さんを学んでいるのに昨日愚痴を言ってしまった自分


この「今はもっと未熟」という教えは何も変えずに

そのままでいいんだよ

と言ってくれているような気がするのです。


それを証拠に斎藤一人さんの特別弟子である鈴木達矢さん自身

不完璧主義だったからこそ特別弟子になれた

というようなニュアンスのことを教えてくださいましたウインク


完璧主義で「真面目」「立派」な人は自分に厳しいので、

 

他人にも厳しくなる

 

のです。

結果、波動が重くなり、何をやっても上手くいかなくなります。


そうではなく、自分の未熟を認め、許すことができれば、同じように

 

周りの仲間の未熟も許すことができる

 

のです。

 


このような発想を持っている仲間が多くなれば

わかち合う

ことが多くなり、お互いの弱点を補い合う

 

やさしい世界

になります。


今はもっと未熟

という教えはこのような

やわらかい時代

をつくっていくために今必要な考え方なのだと理解しました。

 

 

また

今はもっと未熟

という考えは、昨日の「ふわふわの教え」を実践していく上で

必要な構成要素

となると思いました。


ということで、昨日のふわふわののイメージイラストに

今はもっと未熟

も入れてみましたウインク

↓↓



今どれだけ失敗をしてしまっても
今どれだけ成功していなくても

今が過去もっとも未熟なのだから当たり前じゃないか

と思えることで

心が軽く

なり

じゃあ今日から1ミリでもいいから少しずつ成長していこう

と思えるのです。


今がもっと未熟

は斎藤一人さんが私たちの心が重くならないように考えてくれた

心が軽くなる魔法の言葉

なのかもしれません。


心が軽くなるだけでなく、そのまま

次元上昇

してしまいそうです。



そしてもしかすると

それ

こそが

 

究極的な教えの真髄

なのかもしれないですねウインク


昨日もご紹介したこのイメージです爆  笑
↓↓



 

毎日「ふわふわ」を唱え

次元上昇

して

どんどん願いごとを叶えていきましょうビックリマーク

我々の願いごとが叶う速度がどんどん加速するビックリマーク

そんな気がしてなりません照れ

区切りが良いので今日はここまでにしますね。

 

鈴木達矢さんの講演会シリーズブログは明日が最終回です。

楽しみにしていてくださいねウインク


今日のブログを読んで

私も鈴木達矢さんの講演に行きたい

と思った方は、下記サイトから今後のスケジュールを確認できますよウインク

https://masuokahanae49myoudai.amebaownd.com/

またオンラインでも参加できますので、参加希望の方は下記に連絡してみてください。

銀座まるかんオフィスはなゑ
TEL 03-5879-4925
(10:00~19:00 /日祝休)

今日も最幸の1日になりましたビックリマーク

あなたに全ての良きことが爆発的に起きます!!

自身初となる電子書籍を出版しました。
無料なので、お気軽にお楽しみください。
純粋に「一人でも多くの人の幸せに貢献したい」という想いでつくりました。
Amazonで注文できます。

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村