長野県佐久エリア初収録!
夢工房YAHHO佐久スロット館

{95BE3786-68FC-4EAC-8CFC-C6DB2312AC95}

地元の常連さんと朝1並び中↓

{BC7CA15E-9C4A-48D7-8814-102F1693C451}

ツノっちのティッシュカバーをかぶっているあたり、ジャグラーファンに間違いない!ジャグラーが強いお店なのか!?

さあ!実践収録スタート!

{3CF4B029-6C20-4F4B-A2C7-FD7365E077CF}

その後の立ち回りは動画にてチェック頂きたいです!まずはファンキーから〜

店内至る所に

{EBD894F5-8474-44CE-A95E-820B70CF3492}

景品カウンター前には動画も流れていて驚愕!

{75705452-2351-4BCA-9DAC-F14195EBC8E0}

岐阜郡上編でしたね。

ただ、今回はお店強すぎ
ジャグラー愛
ハンパない!


{2BDEBA10-2A3C-4DBB-A692-BDC30C6324E7}

ジャグラーコーナーを筆頭に、各機種が完全なるお祭り騒ぎ!稼働と出玉で凄い空間になってました!

詳細は動画でご覧頂きたいです!

ジャグラーが2島もあったんですが、
出玉!出玉!出玉!出玉!

{1577A3A2-FA45-4306-BB6D-7EB30D274CB2}

合成1/120前後の台がゴロゴロ!佐久市にここまで強いホールがあったとは…しかも機種問わず!マイジャグⅢもファンキーもゴージャグもその他ジャグラーも全部!

夜になってましたてから気づいたんですが…
2台飛ばし挙動台があったような…
中には3,000Gぐらいで判別不能な台もありましたが、明らかに何か法則性のようなものを感じたんですよね。

しかも、台番末尾にも法則性がありそうでした。

常連さんの朝1の動きと夜の出玉状況などを総合的に見てみると…
末尾⑧番台しい!

{AA5BFC9B-9E66-4408-9A0F-7F9872B46DA1}

自分の悪いクセかもしれませんが、法則性などを探してしまうんです。根拠がないので、あくまで予想ですけどね。でも、こういう法則性探しとかってスロットの醍醐味でもらあったりするんですよね。角だとか角2だとか…

末尾⑧だとして…
そこから2台あくと…末尾⑤も?
でも末尾①も出てたし…

ただ、ヤッホーさんなので、店名からして末尾⑧は堅いと思うんですよねー。

※ジャグラー島内での予想です。他の機種はしっかりデータを見ていないので予想できませんでした。

またたい!そんなホールさんでした!

そう言えば店舗横のラーメン屋さん美味しかったです。昼は「風見鶏」さんでした。

{CBFC1E2C-7824-48D4-A81D-6AECCF67867B}

オシャレな見た目とは裏腹に濃厚鶏白湯スープ!

{A2CC645F-4F83-4360-BF05-8A4223C0684D}

鶏にこだわった味付けで美味しかったです。

収録後はホテルに戻る前に夜ご飯。
時間も時間でしたので…

{718056C3-D085-438D-82F8-F321A5955104}

ココイチにて食事。
長野名物山賊焼きカレー!
ニンニクの効いた鶏の唐揚げで美味かったです。

ホテルに戻り、風呂で爆睡…

明日はG&L佐久店さんに突撃!そして夕方からは名古屋の焼肉屋にて、
モリショウ新年会開催!
29日 肉の日なので肉を食べる!いいじゃないですか!思いっきり食べましょう!

最新動画がアップされました。↓

11/30 キャッスル岩倉店さん収録動画です。

世界のモリショウが出てます↓