起きたら快晴でラッキー!!

谷川岳もくっきり見えます!

      

 

 

 

朝風呂を楽しんで

      

 

 

 

この石の椅子がいい具合なんですよね!

      

 

 

 

 

朝食は8時半からお願いしました。こんなに近いのに、また階段を上って廊下を曲がってエレベーターで降りて・・・なんです。

      

 

 

 

夕食と同じ個室に案内されました。

      

 

 

 

 

      

 

 

 

 

      

 

 

 

 

      

 

 

 

 

      

 

 

 

 

卵かけご飯用に卵を持って来てくれます。指定農場の濃厚玉子で殻も固く黄身も濃い! なんでも、前に宿泊した20歳のお嬢さんが食べたことなくて、躊躇っていたのをとに角お勧めしたら、食べてビックリ!こんなに美味しいのかと驚いたそうです。

って、こっちがビックリ!私たちが子供の頃は朝ご飯と言うと卵かけご飯だったのに!知らない世代がいるなんて!!

      

もちろん美味しい卵でご飯をお代わりしてしまいました。

 

 

 

デザートが何だったか忘れました( ̄▽ ̄)

      

 

 

 

 

食後のコーヒーはサロンで。味はイマイチ!

      

 

 

 

 

でも、眺めは最高!!

      

 

 

 

 

      

 

 

 

 

ちょこっと感想

 階段のある萩の部屋はちょっと不便でしたが、目の前の庭は独り占めだし、離れて   

 いるので静かだし、広々として居心地が良かったです。その上、お値段もお得だ 

 し。

 久しぶりの水上山荘はやはり良かったです。食事もバラエティーに富んでいて美味 

 しいし、一番のポイントは部屋のお風呂!湯量豊富なかけ流しが我が家の好みにピ 

 ッタリの湯温!!目の先には谷川岳! 窓を開ければ半露天!

 

 柔らかくて感じの良い接客で居心地よく過ごせました。

 欲を言えばチェックアウトを中途半端な10時半じゃなく、11時にして欲しいです。

 チェックインは3時でもいいですから!!

  萩の部屋で一休ポイントを使って 1人28000円でした。

 帰って見たら、もっとお得なプランもありました。