明けましておめでとうございます。

 ご訪問ありがとうございます。

  本年もよろしくお願いいたします。

 

 

日本の古代史が好きで旅行のついでに三内丸山遺跡や吉野ケ里遺跡とうの遺跡巡りをしています。ここを見たい!と言うものがあると旅のワクワク感が増します!

で、まだ大和政権成立前の豪族が各地に小さな国を作っていた時代ってとてもロマンを感じるんですよね。

そして、その豪族の墳墓である古墳はタイムカプセルみたいに古代の人々の暮らしの一端を垣間見せてくれるので好きなのです。

世界遺産になった百舌鳥古市古墳群やさきたま古墳群を始め、日本中に大小さまざまな古墳が16万以上あり、なんとコンビニの店数の3倍もあるとか!!

その中で国の特別史跡に指定されている西都原古墳群は面積58haもあって300以上の墳墓があり日本最大の規模を誇ります。(4世紀初めから7世紀初め位の物です。)

 NHKの行ってみたいお勧めの古墳の番組で見て以来、絶対にいってみたいと思っていました。

しかし、今夜の宿泊地や明日はダンナが行きたい美々津へ行く事を考えるとここでの滞在時間は2時間しかない!すぐ近くの都於郡城跡にも行く時間がないのです!

で、泣く泣くあきらめて、まずお昼を食べてからなんて言ってるダンナと別行動でレンタサイクルを借りて回りました。

 

      

 

 

 

      

 

 

まずは有名な鬼の窟古墳へ

      

 

 

 

      

 

 

 

 

                

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

 

            

 

 

     

             

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

この13号古墳は中の見学もできるのですが、階段を下るとドアがあり、自分で開けて入ります。入ると自動で電気がつきます。しかし、何かの拍子に扉が開かなくなったら、たま~にジョギングの人が一人通る程度の敷地では誰も助けてはくれないしとちょっとドキドキのシチュエーションでした。

中は

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

かなり規模の大きい前方後円墳です。

      

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

この小さな円墳は陪臣のもの。小さな土饅頭があちこちにあります。

      

 

 

 

      

 

 

 

ここまでで半分も回れず、時間が切れそうなので博物館と男狭穂塚と女狭穂塚古墳へ

全力で自転車をこいで向かいました。

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

 

 

      

 

なんと宮内庁管轄で中へ入れません。周りを歩くことも出来ません。

大仙古墳(仁徳天皇陵)もそうですが宮内庁管轄の古墳が結構あって、中を調査出来れば凄い歴史上のお宝が発見されるでしょうに、それが出来ないのはなんか、天皇家の歴史に不味い物が発見される可能性があるんじゃないか?!と勘繰っちゃいますね~(-_-;)

 

 

結局2時間では全く時間が足りませんでした!

博物館にも行けませんでした(;´Д`)

ここの博物館の展示は凄く評判が良かったのに!

絶対にまた来る!!とレンタサイクルを借りた観光案内所のおばさんに興奮気味に話したら、是非是非、お友達に宣伝して!!!と言われましたので。

皆さん、是非!春の桜と菜の花、秋のコスモスの頃がいいそうです。

でも、今みたいな時期は草がないので古墳の形が良く分かってお勧めだとも言っていました。

ただ、遠いんですよね~!それにアクセスが悪くて簡単には来られない!

バス便も良くなくて、ほぼ車でしか行けないのですよ。

せめて、JRの駅から往復のバスを出してくれたら有難いのですけれど。

花の時期にはあるのでしょうか?!

 

 

次は今夜の宿、まるでハワイみたいなANAホリデイインリゾート宮崎について書きます。