この ♪旅路 なぁ、好きだなぁ✨
千春さんらしい、壮大であり、雄大であり‥。
このスケール感なぁ‥。👍️

この♪旅路は、なぁ。
年末の時代劇スペシャルみたいな番組の 主題歌に決まっていたんだよなぁ。
あの頃…、年末、年始?は、時代劇スペシャル❗みたいな、ね。
日テレ、TBS 、テレ東だったかな。
時代劇の番組やってたもんなぁ。

日テレの時代劇スペシャルだったかな。
[白虎隊] 函館五稜郭が、舞台かな。
主演が、渡哲也さんじゃなかったかな?
(間違っていたら、ごめんなさい。)

で、この♪旅路を ドラマの主題歌にするんだから‥。
日テレの歌番組で 歌って下さい(番組のプロモーション)!というはなしで。(ありがちですよね)

でも、千春さん 「えっ、聞いてませんよ❗」
「主題歌にするんだから、歌番組に出て、歌え❗といわれるんなら‥。」
「下ります」って。
主題歌の はなしが飛んだんですね。
なしになり。

その代わりに、堀内孝雄さんの「愛しき日々」が、主題歌になり。
大ヒットした、みたいなくだりだったような。

その後、日テレからは しばらく千春さん干されたのかな?(千春さん的には…なんとも思ってなかったんじゃないかな)

もし、なんていうのは 千春さんに失礼なんで‥
しませんけど‥。

お借りしました。

弾き語りの ♪旅路 なんですね❗👍️😄

♪旅路
終わりのない 長き旅路と
貴方の瞳が 語りかける
もし貴方が 生きてゆくなら
私もどこかで 生きています
時の流れが 運命(さだめ)なら
変えることなど 誰も出来ない
貴方の愛した 空が見えたら
私の想いは 風に届ける

夢 すべては 悔いなき日々を
歩いて下さい 思いのまま
もし貴方が 生きてゆくなら
私もどこかで 生きています
人と生まれた 儚さを
嘆くことなど 出来ないだから
貴方の愛した 山が見えたら
私の想いは 風に伝える

届けて下さい 伝えて下さい
私の心の 旅路は はるか


1986年の作品です。
シングルとして、再発売でも‥。
決して 古くはないよなぁ。
色褪せてはいない‥。

飛澤宏元さんのアレンジです。😊
千春さんのことを、よくわかっていらっしゃる!と いつも思うんですよねぇ。



私の残された 旅路の時間は…、?

急げ~💨か?(笑)


僕は ここにいるよぉ! 🤭


○○を探せ❗じゃないんだからさぁ✨😆